![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産時にいぼ痔が心配です。来週の検診で伝えるべきか、陣痛時に伝えるべきか迷っています。初めての経験で不安です。
37週2日目の初妊婦です。私は昔からいぼ痔(外痔核)があります。特に痛かったりとか生活に支障をきたすほどではないのですが、出産する時いきむので、、ひどくならないか心配で、、、、来週の38週の検診の時に助産師もしくは先生にいぼ痔があることを、伝えた方がいいですか?
それとも陣痛きて病院についたときに伝えた方がいいですか?伝えられる余裕があるか分からないですけど、、
色々と初めてなので正直いろんなことに対して不安でたまりません。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![かお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かお
1人目の時、小さめイボ痔持ちで出産時、イキミすぎて大きくなりました(´°_°`)
でも1ヶ月で元の大きさには戻りました!
2人目の時は、助産師さんが押さえてくれてました(笑)
もし余裕があるなら陣痛の時に伝えてもいいし、検診のときに軽く伝えてもいいと思います!
うちは言わなかったです( ˙-˙ )
![🦧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦧
はじめまして!
38wの初産婦です 👩🏼
わたしも…昔からあります 😂(笑)
前に大量出血したことがあり
内科の先生に「出産前に手術しとけ」
と言われてましたが放置してました 😂
まだまだ先の話だと思ってたら妊娠して
気づけば臨月に … 😂
36wのとき助産師さんとお話する機会があって
心配だったのでわたしは相談しましたよ!!
そしたら「押さえてあげる大丈夫」
って言われました 🥹(笑)
初めてのことで不安なことたくさんあるの
ほんっとによくわかります!!!
一緒に出産に向けて頑張りましょうね 🤍
-
はじめてのママリ🔰
38wなんですね!!
そろそろですね✨😌
私もいつの間にか臨月になってしまって、、、🥺
押さえてあげると言われたらなんかまだ、安心しますね😭‼︎
お互い頑張って乗り越えましょう!!>_<
ありがとうございます✨🙏- 12月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はいぼ痔の自覚なくて、そのまま出産に臨んだら、お産の後に[イボ痔あったから、出産の時は押さえてたよ!だから大丈夫だと思うけど、もし今後気になったら受診してね。]と言われてびっくり🤣!
助産師さんは言わなくてもしっかり対応してくれますが、余裕があればあらかじめ伝えて良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
まさかの、気づいていなかったパターンだったんですね😳‼︎でもさすが助産師さんですねー!🥺🥹
そうですね。。!、次の検診で言えそうなら言いたいです✨🙋♀️
ありがとうございます^ ^- 12月15日
![りず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りず
1.2人目とだんだんイボ痔が大きくなり、手術してから3人目の妊活を始めました!
出産ごとにひどくなりましたが、産後は薬も出してもらえるので、医師に伝えてはいかがでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
手術してから3人目の妊活始めたんですね‼︎やっぱ手術してたら安心感ありますよね>_<
羨ましいです🥺
そうですね、、‼︎伝えてみたいと思います☺︎‼︎ありがとうございます^ ^- 12月15日
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!!
元の大きさに戻ったのならよかったですね^ ^
来週の検診で言えたら言ってみます!!
ご回答ありがとうございます(^^)