

はじめてのママリ
なんかよく連絡取る方がいいって言われたので私の名前にしました!

はじめてのママリ🔰
書類は全て私が書いてますが、基本は全て夫にしてます😃
緊急連絡先とかは私を1番に書いてます👍

はじめてのママリ🔰
うちの自治体では世帯主の名前って言われました!

はじめてのママリ🔰
世帯主の夫の名前にしています😌

はじめてのママリ🔰
私もみなさんと同じように、正式な書類は世帯主の夫の名前で書いてます!
予防接種の時などの保護者連絡先とかは、私の名前で書いてますが😆
はじめてのママリ
なんかよく連絡取る方がいいって言われたので私の名前にしました!
はじめてのママリ🔰
書類は全て私が書いてますが、基本は全て夫にしてます😃
緊急連絡先とかは私を1番に書いてます👍
はじめてのママリ🔰
うちの自治体では世帯主の名前って言われました!
はじめてのママリ🔰
世帯主の夫の名前にしています😌
はじめてのママリ🔰
私もみなさんと同じように、正式な書類は世帯主の夫の名前で書いてます!
予防接種の時などの保護者連絡先とかは、私の名前で書いてますが😆
「入園」に関する質問
幼稚園での個人面談 6月から満3歳に入園したむすめ。 今度、初めて個人面談があります。 聞きたいことがあればまとめておくように、とのことなのですが、いざとなると何聞こう!となってます。笑 みなさん、どーゆーこ…
来年度0歳4月入園のため、本来は来年5月半ばが期限のところを4月29日まで育休をとり、4月30日を有休として復帰しようか悩んでいます。 社会保険料がかかってしまうのは諦めるとして、4月分の育休手当は貰えるものと思っ…
幼稚園の満3歳児入園について 10月に2歳になる子と12月に産まれる子がいます。 近くのいいなって思ってる幼稚園が満3歳児クラスは4月入園なので上の子が2歳半、下の子が4.5ヶ月になります。 誕生日来てからも入れること…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント