
コメント

とも
鍼灸師の主人曰く、瀉血は血を抜く行為なので鍼灸師がやると法律違反になる可能性があるようです。
感染の危険性もありますし、医師の管理下ならできるようですが…
半年間毎週というのは正直通うの大変ですし^_^;
すみません回答になっていなくて。
とも
鍼灸師の主人曰く、瀉血は血を抜く行為なので鍼灸師がやると法律違反になる可能性があるようです。
感染の危険性もありますし、医師の管理下ならできるようですが…
半年間毎週というのは正直通うの大変ですし^_^;
すみません回答になっていなくて。
「妊活」に関する質問
卵胞確認しに行ったら、成長してます。基礎体温見てタイミングとってといわれたのですが、そんなもんですか? もっと具体的に明日排卵しそうだね。〇日タイミング取ってとか言われるのかと思ってました💦
初めて体外受精をする予定です。 まだ資料しか読んでなく直接先生と話したわけじゃないので分からないのですが、一般的には排卵誘発は注射なのでしょうか? できれば今周期から胚移植したいので、そうなると内服一択で…
排卵できた時とできなかった時、おりものに違いはありそうでしょうか? 妊活前はピルを飲んでいて、2人目希望でやめてから4周期目になります。 前回・前々回・その前と排卵検査薬は強陽性になりましたが、周期通してず…
妊活人気の質問ランキング
ぽんた
ありがとうございます。
やはり、ちょっとそんな記事を見た事があり
不安でした。
考えちゃいますね、治療になると言われれば…
旦那さまから見て、不妊治療に鍼灸は
効果的なのでしょうか?
とも
あくまでうちの主人の意見なんですが…
不妊治療として鍼灸は、絶対的とは言えないと言ってます。
治療というよりかは、妊娠しやすい体質に改善するという風に捉えた方がいいかもしれません。
ぽんた
ありがとうございます。
そうですよね、体質改善ととも思い
始めてました。
赤ちゃん欲しいとすがりたくなりますね。