※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の女の子が自分から食事を要求しないことが不思議で、好きなものはたくさん食べるけれど野菜はあまり食べない。そういう子もいるのでしょうか?

来月で2歳になる女の子です👧

うちの子は自分から"まんま食べたい!"とか
"おやつ!"とか急かしてきたことがありません。

ご飯やおやつが用意されたり、ふとした時に発見すると"おやつ!"とか"食べる!"言います。

好き嫌いというか野菜はあんまり食べたがりませんが、好きなものはめっちゃ食べます🍚

自分から要求しないのが今まで結構不思議だったんですが、そういう子もいるものですか?

コメント

はじめてのママリ

娘も、ご飯食べたいって急かしてきたことないです!
好き嫌いはそれなりにあるけど、あげれば普通に食べます。
インスタントラーメンとか大人用1人前食べちゃうくらいです。
だけど、ご飯がかなり遅くなっても何も言わないです😂
おなかすいたって感覚ないんかな?と心配になりますよね💦
おやつだけは最近になってようやく言うようになりました😂

ぴーち

うちもそんな感じですよ〜!
たまーにお茶ちょうだい!とかは言ってきますが、あれ食べたいこれ食べたい自分から全然言わないです😂しいて言うなら、朝起きてすぐパン!というぐらいです😂毎朝のルーティンだからかな?と思ってます😂笑
3歳の息子も今まで全然言わなかったです!やっと最近ゼリーちょうだいとかを自分から言うようになったなあという感じです😌

きゃあ

上の子がそうでした!
でも何ヶ月か前からお腹空いた!ご飯食べよか!とか、ゼリー食べたい〜とか言うようになりました🤭

 なな

おなかすいた!
ご飯たべたい!
おやつ!

は3歳すぎてからいうようになりました☺️