幼稚園に通う子供が拒否反応を示し、不安や睡眠に影響が出ている。見学に行きたいがコロナ禍で勇気が必要。同様の経験のある方いるか相談したい。
事情により幼稚園が始まって1ヶ月ほどですが、幼稚園拒否が激しくて家にいる間は思い出したように「明日幼稚園おやすみ?」(おやすみじゃないよ、と答えると泣く)とか、寝かしつけの時も聞いてきて寝付くのに時間かかったり、明け方6時ごろに泣いて目を覚まします。
最初は園バスに乗るのも嫌がって号泣していましたが最近は泣かずに乗れるようになり、先生の話では園でも明るいひょうじ表情が増えて泣いてもいないとのことです。
でも帰ってきて今日何して遊んだか聞いても「何もやってない」とか「幼稚園つまらなかった」と話します。。
はじめての母子分離で不安な気持ちは分かるのですが、それにしてもちょっと度が過ぎてる気がします。
睡眠に影響が出ているのが特に心配です。
先日バスを嫌がり私が園に送り届けたときも、表情が固くどの先生とも目を合わせないので驚きました。
一度幼稚園に子供の様子を見に見学に行き、どんなときに不安や困難を感じてそうか確認しにいきたいと思いますが、過去にそうしたご経験のある方いますか?
コロナ禍なので気軽に見学できる雰囲気でもなく見学をお願いするにも勇気が入ります。。
- ゆうこ(4歳8ヶ月)
コメント
はるちゃん
我が子も3歳のとき、同じように登園拒否が激しかったです。
理由は下の子が生まれて赤ちゃん返りだったのですが
同じように、前日の寝る前に「明日保育園おやすみ?」と確認してきてギャン泣。朝も登園全力拒否でムリやり連れ出そうとすると虐待を疑われるレベルで暴れる。
必死で園まで連れて行ったあとは、先生に引き剥がしてもらってました😭
その時は、「今日は本当に無理だ」と思ったら諦めて休ませて「明日は行こうね」と約束したりしてました。
私も拒否ぶりが激しすぎてハゲそうなほどしんどかったです😭
そして同じように、園に行ってしばらくすると諦めて普通に楽しく過ごしてるようでした。
幼稚園なら、今のお子さんの家庭での様子を説明すれば
一日くらいは見学させてもらえる気もしますが、、、
その前に担任と面談させてもらってはいかがでしょうか?
見学したところで、親がそこにいる時点で普段の環境とは違うので
普段のお子さんの様子を確認するのは難しいのでは、、と個人的には思ってしまいます🥺
ℳ.Berogaoka
私自身が幼稚園が嫌で1時間乗ってるバスの中でずっと泣き続けてるような子供でした😅
行きたくない理由は1つでは無いと思います。
誰も知らない所で何の遊びをしているのかもわからず、どれだけ行けばいいのかもわからずで、とにかくお母さんがいない場所に行くのが不安なんだと思います🥲
そんな中でも泣かずに行けるようになったと言う事はとても頑張っていると思います🥹
親からするともう1ヶ月経つのにと思ってしまいますがまだまだ1ヶ月何じゃないでしょうか?
幼稚園に自分の居場所ができるまで時間がかかるのかもしれません。
2歳と言えど色々な気持ちの葛藤があると思います。
本当はお母さんと一緒に居たいから幼稚園を楽しいと言いたくないのかも知れませんし、抵抗したら幼稚園に行かなくて済むようになるかもしれないと思っているかもしれません。(私は幼少期そう思ってました💦)
もしかしたら今日楽しかった?という言葉より
1日頑張って行けたね。すごいね。ママも〇〇君と同じで頑張って仕事してるよ。幼稚園に頑張って行ってくれてママ助かってるよ。ありがとうね。
という言葉の方が安心するかもしれません。
カレンダーに印を付けてここまで頑張って行ったらお休みだからね!とか
お休みの日は公園に遊びに行こうね!とか
そんな言葉も良いかもしれません。
憶測でしかないのですが、私はこう声をかけてもらったら不安が少し取れるかなと思います🥺
-
ゆうこ
ありがとうございます🙇♀️✨
思い当たることがたくさんです!本当は幼稚園を楽しみはじめているのに、楽しいと認めたくないような様子にもどかしさも感じていました。
帰ってきてからの声かけもとても参考になります!
息子の気持ちを置いていかず、寄り添った声かけができそうです。明日から早速実践してみます!
今日ママリで相談してよかったです🥺夫と話してもそのうち慣れるの一点張りで😶
(と最後は愚痴になってしまいました😅)
遅い時間にありがとうございました✨🌃- 12月15日
はじめてのママリ🔰
うちの子も入園して1ヶ月経った頃から急に登園拒否し毎朝寝起きとともに「幼稚園嫌だー」と大泣きし、帰ってからも幼稚園のことに触れると不機嫌になったり泣いたり、「明日休みが良い」と毎日大変でした。
うちの子の幼稚園は年々少からあるのですが、うちの子は年少からの入園でクラスの4分の3は年々少から入ってるようでした。他の子は人間関係ができている中なので大丈夫かな?と心配はありましたが、入園した頃は初めての幼稚園が新鮮で楽しそうに通ってました。
ですが1ヶ月経った頃、幼稚園で遊具から落ちたことをきっかけに、お母さんが側にいないことへの不安な気持ちが大きくなったようでした。最初のきっかけは遊具から落ちたことでしたが、その後はとにかく行かない理由を探している感じだったので私も本人に理由を聞いたりあれこれ考えるのをやめました。大人の私だって知らない人ばっかりで他の人は仲良くしている中に一人で入るのは不安なんだから3歳のこの子が平気なわけないよなって思いました。行きたくないと言えば、そっかー行きたくないんだね。と気持ちを受け止めつつもそれ以上追求もせずサラッと流しました。家では幼稚園のことも聞かず、連絡帳に家での様子を書いて先生からも幼稚園での様子を教えてもらっていました。
それから1ヶ月半経った頃にお友達がお手紙をくれ、幼稚園で一緒に遊べる子ができた頃から登園拒否はなくなりました。もし、先生が怖いとかなら見学の申し出は有りかなと思いますが、そうでないなら行くことによって園では切り替わってる中お母さんを見ちゃうと甘えが出てくるので逆効果になるかもしれないです。
子どもが毎日泣きながら登園する姿を見るのは辛いし、大丈夫かな?って考えるだけだきっと胸が張り裂けそうになることと思います。ですが、きっとお友達との関わりができてきたら大丈夫なはずです!うちの子もあれだけ毎日大泣きして幼稚園の話に触れることが地雷だったのが、今では自分から幼稚園での出来事を楽しそうに話してくれるようになりました。今の時期ならクリスマスもう少しだねーと少し先の楽しいことをたくさん言ってあげると良いかもしれません!
-
ゆうこ
ありがとうございます🙇♀️✨
うちも途中入園なのでお友達とのやりとりに不安がある部分もありそうです。お子さんはお友達との関係ができたことが行きしぶり解消に繋がったのですね!
私もお友達との関係が主な理由かなと思ってたんですが、今朝になって「〇〇先生と△△先生は大好きなんだけど」(どちらも他学年の先生)と急に言いました。これまでにもなんとなく担任の先生と合わなそうな発言があり、「(担任の)□□先生は?」って聞いたら嫌いとは言わないんですが聞かないでという感じでした。
昨今のニュースが頭をよぎりますが、もうしばらく様子を見て、状況が改善しなそうであれば園にも相談してみようと思います。園でニコニコしてるのも心からのらものなのか少し不安があります。。
先生との信頼関係を築くためにも一度しっかりお話してこようと思います。- 12月15日
ゆうこ
ありがとうございます!おっしゃる通り、見学のときに本当の普段の様子を知るのは難しそうですよね😣なんでこんなに嫌がるのかが分からず💦
何となく私との関係に不安があるのかなという気もします。(自宅保育がしんどい時期に結構怒ってしまいました)
はるちゃんさんのお子さんは下の子が生まれるまでは拒否してなくかったのでしょうか?
いつ頃嫌がらなくなりましたか?
質問ばかりですみません🙇♀️
普通に幼稚園楽しかったー!と帰ってきてほしいだけなのに辛いですよね😢
はるちゃん
この経験はほんとにしんどかったし、私も他人事とは思えません😭
嫌がる理由って、子どもにとっては言葉にするの難しいですよね。
6歳になった今となっては「あの時は弟ばかり家にいられて羨ましかったんだ」と教えてくれますが☺️
幼稚園の先生方の対応に何か心配な点がなければ
おそらくママと離れることの葛藤が大きいのかもしれないですよね💦
うちはお腹に赤ちゃんがいると気づいた頃から情緒不安定で
何かと理由をつけて行きたがらない日が増えましたが
本格的に拒否しだしたのは産後からでした。
あまりにもひどいので
うちの子用に一人、加配で先生つけてくれて
気持ちが安定するように配慮してもらえました。
私は、何で保育園に行かせたいのかを
言葉でしっかり説明するようにしてました。そして
「○○時になったらお迎えに来るよ!○○くんに会いたいから、急いでいくよ!!それまでは楽しく遊んで待っててね」と
毎日伝えてました。
担任の先生からも
「○時になったら、ママ急いできてくれるって!と嬉しそうでしたよ☺️」と報告がありました。
本格的に拒否が始まって3ヶ月位たった頃
ある日突然
「ぼく、もう泣かない」と言い出して
その日を境に本当に泣かなくなったんです。
そして笑顔でバイバイしてくれた日の感動をまだ覚えてます。
担任と共に「私達が泣いちゃうよー」と涙目でした。
自分の話で長くなってすみません💦
理由を知ることも大事ですが
子供の気持ちに寄り添うことが何より大事なんでしょうね、、、
最近園での虐待とかニュースでやってるし余計に心配ですよね、、、
ゆうこ
丁寧なご返信、ありがとうございます😭
息子さん、とても立派ですね。自分で泣かないと決めるまできっとたくさん葛藤があり頑張ったんでしょうね。
園の先生はいつも寄り添って子供のペースを見守っていただいてるので、見学のときはむしろお友達とうまくやれなくて自信を失ってるのかなと、それを確かめたい気持ちからでした。
理由探しにばかり目がいってましたが、まずは子供の不安に寄り添って、そのうえで幼稚園に行かせたい理由を何回でも話してみようと思います。(そのたびに泣かれてしまうのですが聞いてはいるようなので。。)
こんな遅くにありがとうございました✨🌃