※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

5歳の長女が保育園での行動に悩んでいます。最近は衣類を着たがらず、裸で過ごすことも。療育に通っているが、支援学級の必要性について悩んでいます。

5歳の長女についてです。。。
集団行動が苦手、コミュニケーションがとれない、敏感、癇癪持ちなど色々あり日々本当に大変な日を過ごしています。
ですが、ここ2週間前から自分の保育園のクラスには行けずほとんど事務室で過ごしていたり、パンツが嫌だと癇癪をおこして脱いでいたりしてます。こんなこと初めてだったのでびっくりしたのですが、その日からパンツをはかなくなり、次の日にはズボンもその次の日には靴下や肌着もと
どんどん衣類を身につけてくれなくなりました😭
保育園ではプールで使うラップタオルを巻いたり、 本当はダメですがワンピースを着せてもらったりしてます。
でも今日は何もかもがダメで保育園お迎えに行ったら、裸でバスタオルを包んでるだけでした。
もう、どうすればいいのかわからなくて悲しくなって投稿させていただきました😭
HSC気質で怒ると余計癇癪起こしてひどくなるのですが、ただただ甘やかしているようにしか思えなくなってきました😢
今は週一で療育にも通っているのですが、やはりこの状況が続くと思うと小学校は支援学級の方がいいのでしょうか、、、?

コメント

deleted user

発達検査などされましたか??
読ませて貰うかんじ支援級のほうがよいかもです💦

療育ではどうですか?
何か言われたりしてますか?🤔

  • ゆう

    ゆう

    心理士さんから発達検査してもらったのですが、2歳程度発達が遅れていると言われました。。。
    病院の方にも予約してみようと思っています。
    療育はまだ初めて4.5回で小学校についての話はまだ出てないです💦ただ、保育園みたいに大人数ではなく療育は1対1なので楽しそうにはしてます。

    • 12月14日
deleted user

5歳から6歳は発達が伸びる時期ではありますが、2歳相当の遅れがあるとなると通常級は厳しいかもしれません。

6歳、7歳の集団の中に4、5歳の子が混ざることを想像すると、難しいですよね。

服が着れないのは感覚過敏があるのではないでしょうか。クラスに入れないのも、それが理由のような気がします。

正直、小学校の通常級の先生は生徒一人一人のサポートまで手が回りません。保育園とは全く違います。

できない子、遅れてる子がいてもその子に合わせたり、待ったりはしてくれません。

助けてくれるのは周りのクラスメートになります。先生は教壇に立って全体指示を出すのみで、個別で声がけもしてはくれません。

ちなみに息子はADHDで支援級在籍ですが、支援級のおかげで毎日楽しく登校できていますよ。

  • ゆう

    ゆう

    返信ありがとうございます。
    そうですよね、2歳程度遅れがあるとなると難しいですよね😭今2歳下の妹がいるのですがそっちのほうが手がかからなかったりする感じなので💦

    おそらく感覚過敏はあると思います。色々いま試しているのですがなかなか本人が良いと思えるものに出会えていないです。。。

    行動もとっても遅いのでついて行けなさそうですね。。
    ありがとうございます。

    • 12月15日
はじめてのママリ

発達の有無というよりは、本人が困っている、そして周りも関わり方を悩んでいる、というなら支援学級を視野にしていてもいいと思います😄
この件以外で、例えば加配とまでいかなくとも個別の関わりが必要だったり、本人も言葉では表せない感情の表現の仕方が癇癪に繋がっているようなら、小学校の始めのうちは集団生活というよりもまずはお子さんの色んな事に対応出来る引き出しを増やしてあげると良いのではないかなと思いました!
ちなみにうちは来年支援級スタートの年長息子ですが、同じようにどちらにするか凄く悩みました。しかし、学校で生活するのは息子なので、どちらのクラスにいたほうが苦しくないかなと考えました😆
4月の時点で支援級、普通級と学校見学をさせて頂き、夏に判定を貰うための検査をして支援級判定を貰う、秋に放課後デイサービスを決める、、って感じの一年でした💖
学校側も、どのくらい合理的配慮をしてもらえるか等一緒に考えてくれると思いますので、もしなら一度4〜5月頃(3月とかだと窓口の先生が異動する可能性もあるため)に問い合わせてみると良いと思います🥰

  • ゆう

    ゆう

    保育園の先生たたでさえ対応に困ってる感じです💦本人もそうだと思います。

    そうですよね、学校で生活するのはこどもたちですもんね!
    放課後デイサービスは毎日あるのですかん、私も4月ごろから色々問い合わせてみたいと思います😊ありがとうございます!

    • 12月15日
あおあお。

自分のクラスにも行けず、事務室で過ごしている状態。

衣類もダメになっている。

この状態だと、私なら来年度から療育園に行きます。
今すぐ、療育園にお願いに行きます。

今の状態が続くと、知的には問題なくても支援級になると思います。

  • ゆう

    ゆう

    療育園に行くレベルですよね、、、。
    毎日本当にクタクタで、私自身やる気が起きなくなってきました😢

    やはり支援級にいくと考えて行動していきたいと思います。ありがとうございます。

    • 12月15日
りぃな

うちの子も癇癪もちで、5歳の時から2歳遅れで軽度知的ありの自閉症スペクトラムの診断、支援級に通っています。

園ではちょっとでも服が濡れると嫌で脱いだりしていました。
今は靴下をよく脱いで帰ってきます😅
あれイヤこれイヤのイヤイヤ期みたいなのに突入しているのかもしれませんね🥲
癇癪あると中々大変ですよね💦

支援級も少人数制で、個別支援計画もあるので、環境的には過ごしやすさはありますよ!
まずは医師に診断してもらい、対応策などを聞いてみたり、加配の先生も来年度からついてもらうといいかなと思います。
うちの子も加配の先生は大好きでしたし、今は補助員の先生が気に入っていて、安心する存在になっているようです😊

  • ゆう

    ゆう

    癇癪持だと本当に大変ですよね😭2人目は癇癪持ちではないのでこんなに違うものかとびっくりしています。

    うちの子も最初はちょっとでも汚れたり濡れたりするとすぐ着替えていたのですが、最近は着てもくれなくなり本当に大変です。しかも保育園までも歩いてくれなくて5歳なのに抱っこしたらベビーカー使ったりしてます😭

    来年の2月に医師に診断してもらえることになりました!加配や補助の先生は絶対必要ですよね。ありがとうございます😊

    • 12月16日
  • りぃな

    りぃな


    暴れたり、大きな金切り声で泣き叫ぶので、周りが心臓に悪いくらいビックリ&迷惑かけちゃうんですよね💦

    服着てくれないと今の時期なんかは特に風邪も引いちゃうし、とっても困りますよね😢
    何が嫌なのか分かって、服を着てくれる対処法が見つかるといいのですが💦

    私も抱っこにおんぶに肩車で歩いてて、今もランドセル付きで学校行ったり家に帰ったりすることあって…途中歩かせたりまだ近い方だからなんとかなりますが😫
    下のお子さん2人もいて、ゆうさんよく頑張っていらっしゃる〜😭😭😭

    • 12月18日