
ポメラニアンの爪が伸びてしまい、自分で切るのが怖いです。動物病院かトリミングサロンで切るべきでしょうか?
トリマーさんがいらっしゃいましたらご相談です💦
ポメラニアン の女の子を飼っているのですが、産後のバタバタでトリミングに連れて行けず、自宅シャンプーをしていました。いつもは月1回トリミングに行って、爪も切ってもらっていたのですが、今は結構伸びてしまっている状況です。調べると神経や血管も一緒に伸びるとの事で、今自分で切るのも怖く、とても可哀想なことをしてしまったと自己嫌悪です。育児も少し落ち着いてきて、トリミングに連れていけそうなのですが、この場合、動物病院に連れて行って爪を切ってもらった方が良いのか、トリミングサロンでも大丈夫なのか教えて頂きたいです。
- sakura(生後9ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
元トリマーです🙋♀️
どちらでも大丈夫ですよ!
基本的にちゃんとしたトリマーであれば血管がどこにあるか見ながら爪切りするので!
(看護師もトリマーもたぶん爪切りのやり方は同じなのでー)
どちらかというと爪よりご自宅でシャンプーのほうがやめてほしいです😂
やはりご自宅でやられると、きちんとブローやブラッシングができていなくて、毛玉がすごいことになってしまうので😇
サロンでトリミングしてもらって、今よりもっともっと可愛がってあげてくださいね🐶❤️
sakura
ありがとうございます😭
ホッとしました💦
そうなのですね💦
これからはまたトリミングサロンに戻って、可愛くしてもらいます。ありがとうございました😭✨