
双子妊娠中の悩み。心拍確認できず不安。先生の言葉で希望持ちたい。夫不在で寂しい。励ましや応援が欲しい。
何度もすみません。私に希望と元気をください。。
こちらで毎日のように書き込みしてる、悪あがきおばさんです。涙
只今9週5日。次回診察は来週水曜日。今週月曜日の時点で双子ちゃんの心拍は確認できませんでした。
もうダメかな、、とか、いやまだ大丈夫!!とか気持ちがぐちゃぐちゃです。(だいぶ強くなりましたが)
人は人、なんですけど、、
十週以降で心拍確認できた方のお話が聞けたら、更に強い気持ちで踏ん張れそうな気がするんです。。
ちなみに悪あがきおばさんは、先生がいいよといってくれれば、十二週とかまで信じて待ちたいと考えています。
何度も励ましてくださった方、いつも読んでくださる方、みなさますみません。
今日は夫が飲み会で不在(多分朝帰り)のため、なんだか色々考えてしまいます。。
- ももも。
コメント

えりっつ
わたしは週数から2週ずれてました!
だから心拍確認遅かったですよ!!
3回目でやっと確認でぎしたもん💦
8週あたりで行ったはずが妊娠反応あるが胎嚢も確認できず、翌週胎嚢確認できるか心拍確認できず、、って感じでした!!
大丈夫ですよ💕
我が子を信じてあげてください!!

うり
自分の中で「もう最終生理から数えて8週!病院行くぞ」と意気込んで行ったのに、胎嚢すら確認できませんでした😅
その1週間後に胎嚢確認、さらにその2週間後に心音確認できました😊結局排卵が遅れてただけでした🙄💦
そんな事もあるので、悪あがきと言わず赤ちゃんを信じて待ってあげてください😊❤
無事心拍確認できることを願っています😊✨
-
ももも。
ありがとうございます。私は生理周期もあまり乱れがなく、基礎体温みても間違いないんじゃないかと思いながら六週になる前から毎週通っています。えなたまさんもあまりズレがなく、ちゃんと予定通りの周期だったでしょうか?
やはり自分の計算と、本来の週数は違うのかしら。。素人すぎてまったくわかりません。。
ただ、先生も最初は排卵がずれてるかも、とかいってくれましたが、さすがに8週、9週には流産の話がちらほら、、
えなたまさんは先生から
普通はもう心拍確認できるんだけどなー流産かなー、とか言われたりしませんでしたか? すみません、質問ばかり。お暇がありましたら教えてください。- 12月30日
-
うり
生理周期もほぼズレなく、基礎体温まではつけてませんでしたが、ルナルナにどで排卵日は把握してました☻それでも、ズレてました😅💦
私は妊娠検査薬で確認出来たのが、生理予定日1週間後で、しかも薄ーくでした。
その後、8週になるであろう日に病院へ行っても、「まだ見えないね〜!でも検査薬で陽性が出たなら妊娠してるだろうね!」くらいでした😅
「最終生理や排卵日から考えて、そろそろ胎嚢や心拍が見えると思ったんですけど…」と伝えても「まだ見えないね〜」と…私もとっても不安でした…。
その後2週間後に再受診して、「赤ちゃんの袋が見えた!でも心拍はまだ見えないね…」と😕💦
流産という言葉は出ませんでしたが、その時に多少の出血があったので、「絶対安静」の指示が出ました😭💦
1週間、仕事も休んでひたすら横になり再度受診しやっと心拍が確認出来ました😅
ホント生きてる心地がしない1週間でした。
心拍が確認された時、初めて「出血もあったし、最終生理から考えた週数とだいぶズレてたから心配してたけど一先ずおめでとう!」とその時「流産」という単語は使わないものの危険だったと言われました😭💦- 12月30日
-
ももも。
遅くなってすみません!明けましておめでとうございます。
えなたまさんは不順でもなく、間違いなさそうな感じだったのに確認が遅かったんですね!よくズレてた、というのは目にしますが、あまりズレてないはずの方のお話は初めてかもです!
本当に生きた心地しませんよね。私なんてなんだかもうよくわからなくて諦めモードが入ったり切ったりです、、
でもえなたまさんは最後まで信じて、無事に出産されて、、すごいです。
不安にさせないような話し方をした先生もよかったですね。
新年早々不安になってましたが、えなたまさんの経験を聞かせていただいてがんばる気力わきました。ありがとうございます!- 1月1日

ゆかちゃん
私、妊娠に気づくのも遅くてあれですが
私は13週で初めて病院に行き
そこで初めて心拍確認できました。
『あれ〜?生理こないな〜?え、まさか?!』
みたいな感じだったんですが…
お母さん!お母さんを不安にさせるために
赤ちゃん来たわけじゃないので
お母さんとしての初仕事『赤ちゃんを信じる!』
をやりましょう!!(*^◯^*)
わたしは、いま切迫で…病院のベットの上からですが私もももも。さんの赤ちゃん達を信じて滋賀県から念を送ります。
٩( 'ω' )fight!まま!
-
ももも。
明けましておめでとうございます!ゆかちゃんさんはお体大丈夫ですか?今は病院でしょうか、新年はおうちでお過ごしでしょうか。
大変なときに励ましていただいてありがとうございます。
初仕事は赤ちゃん信じること! 本当にその通りですね。今年は明るくがんばりたいです。
ゆかちゃんさんも今不安かもしれませんが、踏ん張って素敵な赤ちゃんうんでくださいね!- 1月1日
ももも。
ありがとうございます。そうなんですね、二週のズレが!生理周期とか排卵とか認識とズレてたんですかね?私は六週になる前から毎週通っていて、たいのう、たいがは確認できてるんですよね、、だから尚更心拍みえないなんておかしいって落ち込んで。。
でもでも!そもそも週数にズレがあれば話はかわりますもんね!
あーなんかやる気?でてきたぞー!!
ちなみに先生はなかなか心拍確認できないえりっつさんに、流産のお話などされましたか?
お忙しいなか質問してしまってすみません。
えりっつ
わたしもともと不順だったので、ずれていたようです😅
まだ心拍確認できないねー!来週もきてー!って感じでしたね👶🏻⭐️とくに流産の話はされてなかったです!
わたしの友人の話ですが、稽留流産と診断され手術となりました。手術予定を組まれ入院。最後のあがきでエコーしてもらったら心拍確認できたみたいですよ!!
赤ちゃんも頑張ってくれてるんだって、その時知ったので流産は考えても忘れて、生まれてからのこととか楽しみに日々過ごしてました💓
ももも。
お返事ありがとうございます。そうなんですね!じゃあ不順だったことも加味して、先生は特に焦りもなかったのかもしれませんね?
うちは結構やばそうな雰囲気で話されてばかりなので、優しい先生ではありますが落ち込みます。。
しかしご友人素晴らしい!ちゃんと最後まで信じてたんだ。涙 はあ、すごい奇跡ですね。
赤ちゃんも頑張ってるとおもうとそうですね、夢が広がります。
もうちょっといい意味で気楽にいこうとおもいます。
えりっつさんは育児に慣れてきたころでしょうか。大変なこともあるとおもいますが、体調崩さずに、可愛い可愛い赤ちゃんと楽しい日々を送ってくださいね!
えりっつ
わたし今の子の数ヶ月前に流産したんです!かなり辛かったことも話してたし、わたしがかなり心配してたからそれを先生が気にしてくれて言わなかった可能性もありますね笑
病院でみんな驚いたようです!信じるって難しいけど、大切なんだなーって思いました!!
ももも。さんこそ嬉しい反面辛いことも多いと思いますが…赤ちゃんを信じて気楽に過ごして見てください✨お子さんが元気であることわたしも願ってます👶🏻💕
ももも。
遅くなってすみません!明けましておめでとうございます。
新年早々なんだか気分がおちてましたが、改めてえりっつさんのお話をみて、やっぱりいける!がんばろう!ってやる気でました。
えりっつさんも流産経験あるなかで不安だったとおもいますが、今は可愛い赤ちゃんを抱けてるわけですもんね。
信じてあげることは大切なんだなと痛感しました。
週数がずれてる可能性も信じて、、
また報告するとおもいますので、お暇があったらよろしくお願いします。