※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
ココロ・悩み

子供が説教中に笑い出す行動について、発達障害を疑っている女性の相談です。

本気で説教してるのに、途中で違うことに気を取られて大笑いするのって発達障害ですよね。普通じゃないですよね。

4歳の息子が叩いてくるのでやめてと言いましたがやめず、じゃあママも痛いことするよ。と言い叩きました。
その後から叱ってますが、途中で布団に潜り、それが面白かったみたいで爆笑。
それに私がさらに怒ってもう無理大嫌い!と言い離れました。
そのあと少し泣いてるそぶりはありましたが、隣の部屋の私のところにきて無言で叩いてきました。
それに対してまたなんで叩くの?と聞いてる最中に窓に自分の顔が映ったのをみて大爆笑🤣まるで怒られてることなんか忘れてるみたいに大爆笑です。
我が息子ながらドン引きしてしまいました。本気で頭おかしいんじゃない?おかしいよ!と口に出して言ってしまうほどです。

離れて少しするとママごめんね😗みたいな心から反省してる感じではないけど謝ってきて、それに対してちゃんと反省してないなと感じたので、すぐに私もごめんねとは言わず、なんで叩いたの?ママ痛かったよ。というとまた振り出しにもどって嫌だ!嫌だ!と言い出し布団な下てきたり蹴ってきたり。
そしてまた、その投げた布団が私の顔にかかるとそれが面白かったみたいで大爆笑。これもまた場をなごますためにおちゃらけてとかではなく、本気で私の顔に毛布がかかったのが面白くて耐えられないってかんじの爆笑の仕方です。

結果少し時間おいて息子から本当に反省した感じでシュンとしながらママごめんねと言ってきたので、まだイライラしてますがわかった。叩かれて嫌だったからもうやめてね。とやさしめに言いおやすみ。といってとりあえず別の部屋にいます。

おかしいですよね?怒られてる最中に他のことに気を取られて爆笑って。
ADHD疑ってしまいます。いや、人の気持ちがわからないとなると他の発達障害もありますかね。

とにかく普通の定型?の子はこのようなことないですよね?
また、うちの子が発達障害があってこんな感じだよという方いたらなんという障害お持ちなのか教えて欲しいです。

コメント

ママリ

うちの息子はADHD傾向がありますが、話してる途中で他のことに気を取られて聞いていない…みたいなのはあります。
ただ、怒られてる最中に他のことに気を取られて大爆笑とかは一度もないです。

何かしら特性はあるかもしれないですね。。
他に気になる事はないですか?市の発達相談に行ってみても良いかもしれないです!

deleted user

2歳くらいではありましたけどね…。
ちなみにASD.ADHDです。
ASDの可能性が考えられそうですかね。