※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
お出かけ

どんな小さなことでも構いません😣アドバイスいただけると嬉しいです✨🙇✨2…

どんな小さなことでも構いません😣アドバイスいただけると嬉しいです✨🙇✨

2歳10ヶ月と5ヶ月の子を連れて、家族4人で帰省したいと考えています💡

帰省する場合両方の実家に、片方ずつ土日✕2回か、金土日月くらいの休みを作って一気に回るかになります。
帰省先はどちらも家から新幹線込みで片道4時間くらいです。

家から新幹線で2時間くらいの駅で行き先が分岐するので、距離的、お金的には一気に回ってしまった方が効率は良いです…が、子どもの体力的にはどうだろうとも悩んでもいます💦

小さい子連れての長距離移動、一気に回るのと、2回に分けるのでしたら、どっちが良いでしょうか?

また、小さい子連れての新幹線込み旅行で、こんなことも気を付けたほうが良いよとか、これあると便利だよとか、逆にこれ要らないよとか(ベビーカーも悩んでいます)、オススメの席位置、実はこんなサービス使えるよなど、アドバイスいただけると有り難いですm(_ _)m💦

二人連れてが初なので、二人連れだからこそな気を付けるポイントや、(中略)
今の季節でのポイントなどもあれば教えてください🙇

ちなみに下の子は離乳食開始したところで、現在ミルク5回に一回食です。

宜しくお願いします🙇✨

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

投稿者さんように、もうすぐ帰省予定の方もいるのではないでしょうか😊
ママも子どももちょっとした工夫で長距離移動を快適に過ごせると良いですよね。

投稿者さんと同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです🍀

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家東京、実家東北(4時間)、義実家関西(3時間)です。
うちの場合、実家と義実家が逆方面ということもありますが、土日✖️2回の方がずっと楽でした!!
一気に回ると、とにかくこども2人分の荷物が面倒です💦
宅急便で送るにしても、宿泊数が増えると一気に準備するのが大変😅

新幹線は、多目的室で授乳や泣いた時のクールダウンができたりするので、多目的室が近い車両に席をとると良いかなと思います!

もか

我が家は、子供の年齢、実家までの距離時間ほぼ同じです!

私はいっきに回ってしまいます☺︎
荷造り、荷解きの大変さも考えると一回で行ってしまえー!😂って感じです。笑

新幹線には多目的室があり(ご存知でしたらすみません…)
下の子の授乳の際など利用しています。
個室になっており、ベッドもあるので
おちついてあげられますよ☺︎

ベビーカーは、サイズにもよりますが足元に収まる様でしたら
持って行った方がいいと思います☺︎我が家は毎回持って行きます。

先日、新幹線の停電がありニュースにもなっていたので
確かに、いつ何があって
閉じ込められるかわからないので
念の為、今回は哺乳瓶多めに持って
帰省しようと思います!

小さい子を連れての帰省は
体力、気力を使いますが
お互い頑張りましょうね🤣

♡みさと♡

はじめましてこんにちは♪
大阪在住で実家は長野と東京です☺️
どちらから回られるのかにもよりますが私は義実家→実家という順でいつも帰ってます!
なぜかというと荷物を気兼ねなく送れるからです!📦笑
そして実家からも送ってもらえるからです☺️

夏休みやお正月などは一気に帰ってます!
義実家分の荷物(多い場合は送ります📦)とベビーカーは絶対持ってきます!
3歳近いとのことでしたらサイベックスリベルがおすすめです✨私も使っているのですがコンパクトに畳めるので新幹線でも飛行機でも便利です✨

新幹線では必ず多目的室の近くの車両で尚且つ車椅子用の所を取ってます!そうするとベビーカーも折り畳まず行けるので便利です☺︎

楽しい帰省になりますように☺︎

白菜

コロナ禍なのでって
断ったらどうですか?

私ならそうします

ばーやん

こんにちは😊
自宅が東京、実家東北、義実家中部地方です✨
いつも夏休みと年末に義実家に家族4人で帰り、私の実家には時期をずらして私と子供達だけで帰ります。
下の子がまだゴロンの時期は多目的室?授乳の時に貸してもらえる部屋の近くの車両でなるべく出入り口の近くに席を取ってました👍
今は2人とも元気いっぱいなので、iPadとスマホそれぞれにAmazonプライムを入れてネット環境がなくても見れるようにしてます。イヤホンもつけてます😊
あと子供達にそれぞれリュックを持たせてオヤツをパンパンにして「今日は特別ね」ということで好きなだけ食べさせてとにかく座らせてます😂
ベビーカーは実家で使わないなら私は持っていきません。新幹線の置き場に困ってしまうので😅←これは私が1人だからそうなだけかもです✨

子連れ帰省は大変ですよね💦でもどちらの実家でも待っててくれると思うので、お互い頑張って乗り切りましょうねー😊😊

メレンゲ

とりあえずどちらにしても二人連れては結構疲れますので、荷物は最小限をおすすめします💦
うちは3人で、上二人は仲良く遊んだりうまく付いてきてくれるので、まだ楽ですが、長距離は子供もですが子連れだと大人も大変なので、子供に集中できるように荷物は少ない方が絶対いいので、荷物送れるなら実家、義実家ともにそれぞれ送れたら受け取りお願いしちゃいましょう✩.*˚

もし義実家が無理なら義実家分だけ持ち歩き実家分だけ送り、帰りはまとめて実家近くから(またはご両親にお願いして)自宅に送ると子供2人ギャン泣きでも抱っこしたり色々対応しやすくなります。
少なくてもママ、パパそれぞれ1人ずつ抱っこできますし✩.*˚



うちは仕事もありよく子供3人連れて5人で長距離ありますが、一番大変なのは荷物が多いととっさに子供対応出来なかったり、疲れきってギャン泣き子供の相手もうまく出来なかったりするので💦

あとは、5ヶ月の赤ちゃんは授乳やミルクがあげられるような準備。つまり、個室が使えなかった場合等にも備えて授乳ケープや、ミルクなら水筒に熱湯入れていき、ペットボトルの水とかを用意しておく等しとくといいかと🤔

2歳の子のためにも、暇つぶし物を多々用意してあげると新幹線の中でつまらないと機嫌悪くギャン泣き回避できます💦
うちは音が鳴らない小さな百均のおもちゃや、シールや塗り絵、ぬいぐるみ等を子供用リュックに入れて持たせてます☺️
すぐ飽きるし、シール等出先で気にせず捨てられるのも考えて全て百均で買ってます(笑)
あとは、ポイッと口に入れることできるお菓子も持っていきます☺️

ま、それでも1時間もてばいいぐらいなので、あとはYouTube見せたりしてます😓

本当はベビーカーもあると移動は楽ですが、大きいと荷物になり逆に大変なので、ベビーカーによるかなと💦
抱っこ紐は肩腰やられますから😓
でも、荷物送れて手荷物がかなり最小限ならベビーカー1つ荷物となっても特に問題ないかもですね🤔
その場合なら下手に抱っこ紐で肩腰やられるよりはベビーカーがいいと思いますが、ベビーカーに関しては新幹線とかでは荷物になるのが前提となりますので、あとは手荷物次第かと🤔

これは余談ですが、うちの場合は抱っこ紐や長距離で疲れたりした時の為に湿布や、急な頭痛等に備えてのロキソニンや、市販の風邪薬、子供用の風邪薬や解熱剤、絆創膏や塗り薬等を小さなポーチなどに入れて(飲み薬は箱から出して数回分だけ)持ち歩いてます😊

はじめてママリ🔰

うちも同じような状況です。
一方は片道4時間、もう一方は片道5〜6時間で、両家間の移動は2時間です。
子供連れでの長時間の電車は親のメンタル、体力的にも消耗するので、一気に回ります😂

荷物はかさ張るものは送って、出来るだけ身軽な状態で移動する。上の子の暇つぶしアイテムは多めに持って行くようにしてます。

新幹線は11号車がおすすめです🙂
車椅子で乗車できる車両なのでデッキが広めで、多目的トイレ、多目的室があります。多目的室は乗務員さんに聞いて、空いていれば授乳などさせてもらえます。

座席位置は、個人的には進行方向先頭がいいかなと思っています。
グズってもすぐにデッキに出られる。前の椅子を蹴らない。子供の声が響きにくい。最後に乗り降りすれば、通路を塞がない。
からです😀

また、時期によっては子連れ専用車両があります。
以前利用しましたが、子供がお喋りしたり、動画を見たり、泣いたりしてもお互い様と思えるので、とても気が楽でした😇

ベビーカーは、混雑時にエレベーターがめちゃくちゃ混みます…