※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ👦🏻🧡
妊娠・出産

新生児紙パンツの選び方について教えてください。産まれてからでも使えるオススメの種類を知りたいです。

【新生児紙パンツについて⠀】
30週に入り出産までに1パックくらいは
新生児用の紙パンツを用意しておこうかなと
思っているのですが種類がたくさんありすぎて
まったく決められません😭

赤ちゃんそれぞれにあったものを選ぶのがいいのは
分かっているのですが産まれてから用意するのは
なんだか不安で...😞
そこで優しく教えてくださる方にお聞きしたいのですが
これなら大体どんな子でも使えるんじゃないかな
というような紙パンツを教えてください!

また、反対にこれはこんなとこが使いにくかったなども
あれば教えて頂けると嬉しいです✨
産まれてからでも間に合うなどのコメントは
控えて頂けますと助かります🙇‍♀️

コメント

あすか

大きさで言えば細身の子にはパンパース、大きめの子にはメリーズがおすすめです💭私的にはメリーズが1番吸収力がよく、1番の推しオムツです🐰

  • まめ👦🏻🧡

    まめ👦🏻🧡

    無知で申し訳ないのですが
    メーカーによって同じ新生児サイズでも結構大きさに差がありますか?

    • 12月14日
ちゃ

産院はムーニーでした👶

  • まめ👦🏻🧡

    まめ👦🏻🧡

    ムーニーを使っていた感じはどうでしたか??

    • 12月14日
  • ちゃ

    ちゃ

    1人目はパンパース肌一
    これはめっちゃいい!って感じもなかったので、ムーニーにしました。
    2人目はナチュラルムーニー
    これはよかったです!
    でも割高なので、新生児期終わってからはずーっとメリーズ使ってました🙌

    • 12月14日
  • まめ👦🏻🧡

    まめ👦🏻🧡

    ありがとうございます😊

    • 12月14日
  • ちゃ

    ちゃ

    店舗で試供品で貰えたりネットでもいろいろあるので調べてみてください✨

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

大抵産院だとメリーズが多いので初めはメリーズでした
でも私はムーニーのオーガニックタイプをその後は使いました
ムーニーのほうが漏れにくいかなと思いましたがそれも子供の体型でまた違うんだと思います

  • まめ👦🏻🧡

    まめ👦🏻🧡

    教えて頂きありがとうございます😊

    • 12月14日
はじめてのママリ

私は産院で用意されていたのがパンパースだったのでそこからずっとパンパースです😆
漏れたりとかも装着が甘かった時くらいでした😊

  • まめ👦🏻🧡

    まめ👦🏻🧡

    教えて頂きありがとうございます☺️

    • 12月14日
ママリ

産院がパンパースの肌への1番ってやつ使ってると聞いて最初はそれを用意していました😊
それ以降は試供品でもらったオムツを試しながら肌がかぶれないもので安いものを使っていました😂

  • まめ👦🏻🧡

    まめ👦🏻🧡

    最終的に肌が被れなかったものはどこのメーカーのものでしたか?🤔

    • 12月14日
  • ママリ

    ママリ

    パンパースの肌1、
    普通のパンパース
    ムーニーです!
    新生児の間は普通の肌パンパース、それ以降はSサイズからパンツタイプのあるムーニーでした!
    今は大丈夫ですが、赤ちゃんの頃は上記の3つ以外を使うとお尻が真っ赤に被れていました😅

    • 12月14日
  • まめ👦🏻🧡

    まめ👦🏻🧡

    かぶれにくいものがいいので
    教えて頂いた3つ参考にさせて頂きます☺️

    • 12月14日
sママ

産院でパンパースの肌一使ってたので3人とも同じのを使ってました🙋‍♀️
メリーズやらムーニーも使いましたが、やっぱりパンパースが一番良かったです😂

  • まめ👦🏻🧡

    まめ👦🏻🧡

    教えて頂きありがとうございます😊

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

産院で支給されるのはパンパース肌一が
多いイメージですかね?

うちは娘にはメリーズプレミアム愛用してます♪
息子はBIGなのでただのメリーズです🤣
ムーニーのオーガニックもいいですよ✨
やはりプレミアムやオーガニックとかは
柔らかくて間違いないかな?と。

逆に紙感すごくてぎしぎししてるのは
・マミーポコ(新生児はないかな?)
・普通のパンパース、おやすみパンツ
・グーンの敏感肌設計ですかね。。

  • まめ👦🏻🧡

    まめ👦🏻🧡

    プレミアムやオーガニック以外のものを使っていて肌が荒れたりすることはなかったですか?🤔

    • 12月14日
まあむ(22)

産院が用意してくれるのと同じのを用意しました!

  • まめ👦🏻🧡

    まめ👦🏻🧡

    ちなみになんですが
    産院が用意してくれるものは何でしたか?🤔

    • 12月14日
  • まあむ(22)

    まあむ(22)

    パンパースです!

    • 12月14日
  • まあむ(22)

    まあむ(22)

    一応色々なところでサンプルをもらってるのでそれもまぜて履かせてみようかなって思ってます!

    • 12月14日
  • まめ👦🏻🧡

    まめ👦🏻🧡

    パンパース多いみたいですね😳
    ありがとうございます😊

    • 12月14日
ととら

入院中に何パックかオムツもらえると思うので退院してからでも遅くないと思いますよ!
私はパンパース使ってます。
産院でもらったのがパンパースだったのと1番コンパクトで持ち運びしやすいので!
1日に10回くらいおむつ替えるので蒸れやすさとかは気にしませんでした😁
出産頑張ってください!

  • まめ👦🏻🧡

    まめ👦🏻🧡

    教えて頂きありがとうございます😊

    • 12月14日
ミルクティ👩‍🍼

3人共、ムーニー使っています!
3人共、パンパースとメリーズが大きかったです😅
グーンは小さかったです😂
3000g台で履かせたら太ももとお腹に跡が付きました🥺

  • まめ👦🏻🧡

    まめ👦🏻🧡

    跡がつくのはちょっといやですね😰
    ありがとうございます😊

    • 12月14日
ちゃめ

1人目の時は出産する病院で使っているオムツを事前に聞きました🙂
メリーズの新生児用だと教えてもらい、産後入院中のオムツやお尻拭きは原則全て持参する病院だったので、産後入院に持っていく分1袋と自宅に置く分の2袋、合わせて3袋をはじめに買いました☺️
うちの子は小さめで生まれましたが、メリーズで漏れたことはあまりないし使いやすかったですよ!
ナチュラルムーニーも柔らかくて肌に優しいのでオススメです!

  • まめ👦🏻🧡

    まめ👦🏻🧡

    教えて頂きありがとうございます😊

    • 12月14日
s

ナチュラルムーニー
メリーズファーストプレミアム
パンパース
グーンプラス
新生児期はいろんな種類使ってました!😂
個人的にナチュラルムーニー、メリーズが肌触りも良く好きでした💓

  • まめ👦🏻🧡

    まめ👦🏻🧡

    教えてくださりありがとうございます😊

    • 12月14日
mi(22)

産院がパンパースの肌1だったので、今もずっとそれ使ってます🍀*゜

  • まめ👦🏻🧡

    まめ👦🏻🧡

    教えてくださりありがとうございます☺️

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

産院がグーンプラスを使っていて、トラブルなかったのでそのまま同じ物を使用しました。今もグーンプラス使っています☺️
肌触りが良かったのはグーンプラス、メリーズファーストプレミアム、ナチュラルムーニーです!パンパースはうちの子には合わず、被れました💦私も肌弱で幼少期パンパースで被れたそうです😅

ちなみに入院してから知ったのですが、産院で使っていた1パックは持ち帰って良いと言われたので貰えました✨あまり市販だと見かけない〜3000g用で2800gの息子にはサイズ感がちょうど良く助かりました!

  • まめ👦🏻🧡

    まめ👦🏻🧡

    うちも肌弱そうな気がするので
    参考にさせて頂きます!
    ありがとうございます😊

    • 12月14日
かーこ

産院がグーンプラスだったのでそのまま使ってます😊
少し小さかったので生まれてしばらくは新生児用より小さい3Sを使ってました💦

  • まめ👦🏻🧡

    まめ👦🏻🧡

    教えてくださりありがとうございます😊

    • 12月14日
はじめてのママリ

産院はパンパースはだいちでした!
その後安かったのでナチュラルムーニーを買ったところ、体重大きめ男子・お腹大きめ・足細めにはぴったりな感じでした。
うちの子に合ってたというよりは、パンパースは気持ち細長くて、ちょっと持て余す感じでした🤔

  • まめ👦🏻🧡

    まめ👦🏻🧡

    教えてくださりありがとうございます😊

    • 12月15日