※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けんめーかか
雑談・つぶやき

小姑の指摘にイラッ!としてしまった。歯磨きをしないで歯ブラシくわえた…

小姑の指摘にイラッ!としてしまった。

歯磨きをしないで歯ブラシくわえたままゲームをしている息子に私が
先に歯磨きしなさいとかゲームで歯磨き出来ないならゲームしまうねとか言っていたのを聞いていた小姑が通り過ぎ様に
言い過ぎなんじゃないですか○○さん(私の事)が黙ってやってあげればいいんじゃないんですか、と。

黙ってやってあげられる余裕があればやってますわー。いろいろやってあげられなくて我慢させてごめんっていつも後悔してるわー。私の立場の気持ちを一番わからない人に言われるのってすごくしんどい。
でもさ、息子も5歳、何でも思い通りにさせるやってあげるのは私は違うと思うし、自分で出来る事は自分でやってもらい、出来ない事は頼まれればやってあげるようにしてます。ゲームするにしてもテレビ見るにしても先にやる事やってからでないと困るんです。
ただ黙ってやってあげるとかって私は召使いかって腹立たしく感じました。
ちなみに、義実家にて同居、小姑は独身です。
共感できる方いたらなと思います( -_-)

コメント

3児の母

言い過ぎではないですね。
小学校なれば自分でやらなければならないし黙って親がやるなんて、何も出来ない子になるし躾にもならないから私も同じく先に歯磨きしてからにしなさいって言ったりします。

独身で子供育てた事もない貴方には言われたくありませんと私なら言いそうです

  • けんめーかか

    けんめーかか

    肯定コメントありがとうございます。
    義父が亭主関白で義母は義父の事も子供たちの事も全てやってきた人なので、そーいうのが当たり前の家庭みたいです。私からしたらそこまでしてあげるん?って思う事たくさんあります。
    言い返せたらスッキリするんですけどねぇ。小姑は二つ年上だし、子供たちも好いてるし、んー言えない(´Д`)

    • 12月30日
  • 3児の母

    3児の母

    義妹が独身の頃、色々言われましたが言い返しましたよ。
    相手が親になってから変わりました。長い付き合いなるし義母にも何でも話します。

    • 12月31日
  • けんめーかか

    けんめーかか

    スゴいですね!私はちょっと無理かな😅

    • 12月31日
ひーちゃん

小姑は先輩ママなのかなぁと読んでたら独身かーい 笑
私もけんめーかかさんと同じような感じで子供には注意してますよ!
何にせよ子育てしたことない方にとやかく言われたくなーいとわたしは思ってしまいますねm(._.)m

  • けんめーかか

    けんめーかか

    コメントありがとうございます。
    アンタに言われたくないわーって心の中で叫びました!

    • 12月30日
にゃす

小姑の立場ですが、義姉にそんなこと絶対言えません😅
気が強いんですかね。私も気が強い方ですが、親の教育に口出しちゃうのは空気読んだり出来ない人だな〜って思います。

やんわりと「子育てしてみれば、教育の一部だとわかりますよ」と言ってしまいましょう。

  • けんめーかか

    けんめーかか

    小姑は2歳上なのでなぜか強気ですよね。言えたら楽ですよねー(´Д`)

    • 12月30日
  • けんめーかか

    けんめーかか

    あ、コメントありがとうございます

    • 12月30日
ray

独身に言われたくないですね💦
そういう人が親になったらめっちゃうるさそう(゚ω゚)笑
ってまず、小姑が結婚できて妊娠、出産できるかがわからないですよね💦笑

  • けんめーかか

    けんめーかか

    コメントありがとうございます。
    そう、あなたには言われたくない( ̄^ ̄)
    この先小姑が結婚しないでずっと家にいたらやだなー

    • 12月30日
ray

同居で小姑付きなんですね💦
そしたら早々に結婚して欲しいですね!

  • けんめーかか

    けんめーかか

    ホントです(´`:)最初はそこまで感じませんでしたが、何度か嫌みとか言われてるので早く家出ればいーのにと思う気持ちが大きくなってきてます。今日のでさらに思いました。

    • 12月31日
3児の母

時と場合によっては言い返しますね。
そのおかげで仲深まりました💡