※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

忘年会が泊まりになり、コンパニオンも呼ばれる可能性あり。旦那は行かないが、社長から泊まりで来るよう言われた。子供や嫁のこと考えて自分から行けない。泊まりの意味がわからない。批判は避けたい。

忘年会が泊まりになりそうです。

コンパニオンも毎回呼んでるみたいなので
来るかもしれません。


みなさんどー思います?
私的にありえません。
旦那は泊まりでは行かないと言ってるんですが
社長に泊まりで来てくれと言われたそうです。
歩いてすぐに風俗街もあります

まじで子供嫁のこと考えて自分から行かんとか言えへんのかな
仕事でもないのに泊まりの意味がわかりません


批判入りません

コメント

deleted user

絶対許しません!
行くと言われたら、自分も同じ事やってやります😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も許せないタイプです。
    仕事とか関係なくないですか?😅
    コンパニオンが来なくても泊まりってのもありえない。
    けど今のところ泊まりになりそうです。

    • 12月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そもそもだめですよね😣
    いくら付き合いとはいえそれくらい断れないのがムカつきます🥲

    • 12月14日
マリオ🥸

忘年会が泊まりなんですか?!
コンパニオンも来る?!

いやー💦💦
もう令和ですよー💦
病気とかも心配ですし(性病のみならず、コロナ・インフル)
普通断わると思います、、、
行きたいってことなんですかね❓

ミッフィ

泊まりとは朝まで飲むということですか?それともどっかに泊まるのでしょうか?どちらにしろやめてほしいですね💦

むにちん

コンパニオン!!
昭和か!!とツッコミどころ満載ですね。
社長も社長ですよね。家族のある社員を泊まらせるな!です。社長に誘われたら、断りにくいことこの上ないです。パワハラですよー。