
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食に悩んでいます。ミルクが大好きで、離乳食後にも120ml飲んでしまうため、食事量を心配しています。体重も増えてきているため、ミルクを卒業できるか不安です。お茶が苦手で、便秘も心配しています。
生後9ヶ月。離乳食に悩んでます。
3回食になりましたが、ミルク大好きです。
ミルクの量を減らすべく、離乳食を150〜180くらいあげるのですが、
ミルクが欲しいと泣きじゃくるので
離乳食後に120あげてます。
まもなく体重10キロいきそうで、
さすがにあげすぎかなあと悩んでいます。
お茶は好きではないらしく、
うんちも硬いです。。。
このままミルク卒業できるのか不安です😟
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食300くらい食べさせても大丈夫ですよ。うちの娘、300くらい食べてます。
お腹が足りてないからミルクが欲しいと泣いてるんじゃないでしょうか…?
一歳前で10キロって、大きめの子は普通にあるので大丈夫です😊
うちは水分をとるのが下手なので、うんちはもう小児科を頼りにしてます😊

ルナ
水分たっぷりのミルク入りの美味しい離乳食を沢山食べて貰いましょう♪
うちもミルクは大好きで、離乳食も途中から飽きてしまうんですが、お料理の中にふんだんに粉ミルクを使うようになってから、
前より食べてくれるようになりました🥣
◎クリームシチュー
◎南瓜・さつまいも・里芋などのクリーム煮
◎煮込みうどん(ミルク仕立て)
◎ポトフ(ミルク仕立て)
◎ミートソースパスタ
◎ミルク粥
◎しらすの卵焼き
◎ホットケーキに混ぜる
他にもメニューは沢山あると思いますが、とにかく粉ミルクをお料理で使えていれば(甘い仕上がりになるので)進みにくい離乳食も少し多めに食べてくれることがありますよ
ミルクは粉状でも、水分と一緒に加熱するとサッと溶けてくれるので、自由にお料理に混ぜられると思います。
お試しください♪
水分が足りないかなー?という時は、粉ミルクの量はそのままで、水分を多めに作ります🍼薄いから飲まない!など文句も言わないです☺️ww
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
確かに、牛乳使った料理は好んで食べてくれるので
粉ミルク利用してバリエーション増やしてみます!!
アドバイスありがとうございます😊- 12月14日
はじめてのママリ🔰
300ですか😳上の子よりも多い!!どんなものあげさせていますか??野菜多めとかですかね🤔
うちも、一度小児科で診てもらうこと検討してみます!
ありがとうございます😭