※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8週目での腹痛について不安。医師の対応に不満。検診を早めるべきか悩んでいます。

妊娠8週目です、腹痛ってどの程度なら大丈夫ですか?
1回目の診察では、心拍確認、すでに腹痛や嘔吐があり、医師に伝えましたがサラッと流された感じで、、、
寒いしこんなもんなのか?嘔吐や眩暈、息切れもひどく仕事も休みがちになり、何より1人目になかった腹痛が心配です💦次の検診まであと1週間、検診を早めるほどでもないのかどうかと、から回っています😖💦
みなさんどうでしたか?

コメント

R🧸𓈒𓂂𓇬

腹痛は下腹部痛のことですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理痛のような、下腹部痛です、

    • 12月14日
  • R🧸𓈒𓂂𓇬

    R🧸𓈒𓂂𓇬

    私も1人目の時はなかったですが2人目の時は生理痛のような痛みありました!
    子宮が広がる時に痛むと病院で教えてもらいましたよ🥰
    出血がなければ今のところは大丈夫だと思いますが痛みが強くなったり心配なようであれば早めに行ってもいいかもしれないですね✨

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!同じ経験の方がいて、ほっとしました💦
    もう少し様子をみつみます、ありがとうございます!

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

私もその頃冷や汗出るくらいの腹痛が毎日ありました。
特に病院には言ってないしその後も大丈夫でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷や汗が出るほどだったんですね💦教えていただき、ありがとございます!

    • 12月14日