
コメント

退会ユーザー
もうちょっと大きくなってからの方が子どもさん自体も楽しめるかもしれません。うちは小学生の頃に行かせたことがあります。(8年前くらい、今は何か変わってるかもしれませんが) 忍者修行の様な遊びなので3歳くらいだと難しい所もあります。忍者劇や忍者の格好などは楽しめるかもしれません。1番ビックリしたのは、忍者屋敷みたいなのがあって入ると中は真っ暗。手探りで入口を見つけなければなりません。次々と部屋の入口を見つけ外に出なければ行けないのですが、子どもの位置も確認できず入口も中々みつからず、他のお客さんもいなかったため怖くてパニックになってしまいました。
忍者の格好をした人たちと写真をとったり、劇や忍者村の景色をたのしみながらお散歩と考えて行くと楽しめるかもしれません。

のん
3歳と0歳を連れて7月に行ってきました。
0歳はベビーカーに乗せていきました。少々段差はありましたが、ベビーカーで回ることはできました。室内に入る時は抱っこ紐で抱っこしました。
全てのアトラクションは行ってないですが、的当てや輪投げなど3歳なりに楽しんでいましたよ。
ママリ
ありがとうございます!まだ3歳の子には早いし、赤ちゃん連れては大変そうですね💦
しかも真っ暗だと赤ちゃんいなくても3歳の子はどんどん好きなところ行くだろうし恐怖すぎます😓
詳しく教えていただいて助かりました✨ありがとうございます!!