※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくたろう(27)
妊娠・出産

妊娠18週でお腹痛い相談、子宮口の長さ36週で切迫と言われました。3人目初めてで何か気をつけた方がいいでしょうか?

妊娠18週です🤰昨日からお腹痛いことをママリで相談させていただき、コメント頂いた方々ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

今日診察して子宮口の長さが36週の方と一緒みたいで先生から切迫って言われました😓

3人目にして初めてなんですが、何か気をつけた方がいい事ありますか?😅

コメント

あ

安静!無理しないで!といっても上のまだお子さん小さいですし無理ですよね
私もそうでした、、

なので張り止め飲んで、休めるときに休む、
自分を甘やかすこと=赤ちゃんのためとおもって
出来るだけ休んだりしてました

ごはんは手抜きでも食べてれば生きていけるし
掃除は毎日はしなくても生きれるし
最低限のことだけやってました

あとは頼れる人やものがあるなら頼ってくださいね

お大事にしてください🥺

  • さくたろう(27)

    さくたろう(27)


    コメントありがとうございます😊

    初めて切迫になったので何をどう気をつけたらいいのか分からず、、😭

    あまり周りを頼れる環境にないのですが全部主人にしてもらおうと思います😂

    回答ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月14日
さおりん

私も切迫早産で24週から自宅安静の指示をされています😔
リトドリンを毎食後飲んでいます
座っていても立っていても、子宮に重力がかかって頸管長短くなるので、基本的には寝たきりでと指示されています
まだ上の子小さくていらっしゃるのでどこまでできるかですが、台所仕事は掃除は基本的にしない、赤ちゃんの最低限のお世話に留めるとかでしょうか😓💦

うちも上の子いますが、保育園の送迎とか日常の家事はすべて夫に任せています
心苦しいですが、早産したら大変なのでなんとか協力してもらっています

トピ主さんもお大事にしてくださいね🍀

  • さくたろう(27)

    さくたろう(27)


    コメントありがとうございます😊

    さおりんさんも切迫早産なのですね🥹
    私もお薬貰いました!

    ご心配ありがとうございます😭
    私も主人に全部任せようと思います😂

    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね👶🏻🥰

    • 12月14日
ふうしゃ

私も3人目妊娠中で
切迫妊婦です🥹

お子さん8ヶ月とのことで、
抱っこしないというのは
めちゃくちゃ難しいと思いますが、できるだけ横になって
立ったり歩いたりする
時間をなるべく
減らすといいと思います。

36週の方と同じ長さというと
めちゃくちゃ短いのでは?と感じましたが大丈夫ですか?🥲

わたしは21mm以下になってしまってちょうどその時期に
シロッカー手術になりました。

  • さくたろう(27)

    さくたろう(27)


    コメントありがとうございます😊

    ふうしゃさんも切迫なのですね🥹
    お家でのんびりしたいと思います😂!

    先生からは2.8しかないよ!36週の人と一緒だよって言われました😓

    • 12月14日