※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぴおか
妊娠・出産

妊娠中期の初産婦が左側の子宮周辺でキリキリ痛みを感じ、引っ張られる感覚もある。座ると楽になるが、立つと痛む。便秘は改善中でないと思う。胎動は正常。同じ経験の方いますか?

妊娠中期、22週の初産婦です。
朝起きてから左側の子宮のあたりがキリキリ痛みます。
あと、引っ張られるような感覚もあります🥲
座るとよくなるのですが、立つとキリキリ痛みます。。
同じような経験された方いらっしゃいますでしょうか😭


ちなみに便秘は最近改善傾向にあるので便秘によるものではないと思います😭
あと胎動はちゃんとあります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じような痛みが2週間くらい前からあります🥲

私の場合は病院に電話をして確認したら子宮が大きくなって円靱帯が伸びる痛みか便秘と言われ様子見となりました。
後日、健診で特に問題はなかったです!

  • たぴおか

    たぴおか

    コメントありがとうございます😭

    靭帯が伸びる痛みなんですね、納得です💦そして安心しました😮‍💨
    今は治ったので、来週の検診で聞いてみようと思います😭

    • 12月14日
ママ(31)

私もありました💦
ピーンっと引っ張る感じがして
結構痛かったです😭

上の方がおっしゃるとおり、
靭帯が伸びる痛みだと思います!

痛みを感じたらゆっくり
横になって休んでくださいね!

  • たぴおか

    たぴおか

    コメントありがとうございます😭

    結構なる方いらっしゃるんですね、、靭帯が伸びる痛みと知って安心しました😮‍💨
    今は痛みも治ったので様子みて、ひどかったら病院に電話してみようと思います😢

    • 12月14日