※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんたママ
雑談・つぶやき

なぜに義母を見るとキャッ②声だして笑うのかわたしだとそこまで笑わない…

なぜに義母を見るとキャッ②声だして笑うのか

わたしだとそこまで笑わないじゃない💦
ギャン泣きしてなか②泣き止んでくれない。いつも一緒なのに

義母なんか料理しててギャン泣きしてても部屋から出てこなくて、旦那が帰ってきて息子が機嫌いいときだけ近づいてくるのに

なんで笑うのよ
泣けばいいのにと思ってしまう
なんでうちのときばっかり泣くんだよって思ってしまう

最低ですよねー
義母との同居ストレスと自分のやりたいようになか②できないストレスがたまってしまい少し愚痴を吐き出させていただきましたm(__)m

ありがとうございましたm(__)m




コメント

あやママ

こんばんは(*・ω・)ノ
子どもちゃんはおっぱいで育ててますか?(完母でも混合でも)
大人にはわからないけど、おっぱいあげてるママって赤ちゃんからしたらおっぱい(母乳)の匂いがするらしいんです!
なので、ママがいる→おっぱいの匂いがする→おっぱい飲めると期待→もらえない、っていうことで泣くことがよくあるらしいですよ!
1番育児してるのに泣かれたら辛いですよね💦
だけど子どもちゃんは、ママをおっぱいをくれる(1番お世話をしてくれている)人だとわかってるからこそママを求めて泣いてるんだと思います!
毎日大変だと思いますが、お互い子育てがんばりましょう( *˙ω˙*)
ストレス溜まったらまたここに吐き出してくださいね☆

  • ぽんたママ

    ぽんたママ

    コメントありがとうございます‼
    返信が遅くなり申し訳ございません(>o<")

    こどもは完母で育てています。
    匂いでわかるんですね( ;∀;)
    わたしだと泣き止まないのに義母を見るとにこ②と笑うので嫉妬の気持ちもあり凹んでました💦
    こどもが少しでもそう思ってくれてると思うと気が楽になりました(TT)
    またつらくなったら吐き出させていただきますm(__)m
    ありがとうございました‼

    • 12月31日