※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

弁護士同士の連絡が取れずイライラしています。どうすればいいでしょうか?

弁護士を両方挟んでいてお金の請求等弁護士同士でやってもらってるのですが
私の弁護士にお金請求の依頼してもらう→相手弁護士返事もせずに無視→返事こないから私の弁護士が連絡→無視
ばかりです。
さすがにイライラしてきました。
どうしたらいいですか?

コメント

まま☺️

請求の内容が分かりませんが、裁判するしかないかもしれませんね💦
相手弁護士が無視しているのではなく、相手本人が無視しているせいで相手弁護士が返答できていない可能性もあります🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    内容は子供の入学費の折半費です。
    裁判もお金かかりますよね、、?

    • 12月13日
  • まま☺️

    まま☺️

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 12月13日
まま☺️

養育費という括りなら家庭裁判所の調停ですね💡
調停であれば弁護士をつけなくても出来ますし、その場合は印紙代や切手代が数千円かかる程度です。