※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

上の子優先について、退院後のストレス軽減方法について相談です。

難しいことかもしれませんが、上の子優先って
意識すればできますか?

二日前に第二子出産しました。
上の子には切迫で入院の頃から沢山我慢させていて、
今は私が会いたくて早く帰りたいです🥲

帰ったら忙しいのも承知してますし、入院生活が快適でありがたみも感じてます。

今まで抱っこ出来なかった分まず抱っこしたいです。
退院の日は旦那に赤ちゃんを抱っこしてもらい、私は1人で息子の元へ行こうかなと思ってます。

旦那が育休取れたので、帰ってからはしばらくは息子との時間も確保できそうだし赤ちゃんは完ミなので旦那にお願いしながらにしようかなと思ってます。

日中は保育園の息子なのですが、皆さん上のお子さんにどうゆう接し方をしましたか??
ちなみに3歳半で普段あまり甘えないけど、私が切迫で入院中はさすがに探してたみたいです。

良かったら退院後、どう過ごすのが上の子のストレス軽減できるか教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

できますよ☺️
2.3人目年子でいま3人目2ヶ月ですがずーっと上の子優先です!下の子のお世話のときも絶対に声かけてからしてます!◯◯ちゃんお腹すいたみたい!おっぱいあげていいー?とか◯◯ちゃんおむつ変えるね!おむつとってきてくれるかなー?とかそんなかんじです!あとは下の子が泣いてるときに上の子が抱っこってきたら絶対上の子を抱っこしてます☁️

ます

私は徹底して『約束を守る』をしていました。

どうしてもオムツ買えや授乳では下の子の相手をしなくては行けません。そんな時うちは1歳9か月だった長男は嫉妬のような行動をとってました。
時には次男泣かせっぱなしで遊びに付き合ったりもしましたけど、どうしても必要な場面では「次男のおっぱい終わったら一緒に遊ぼうね』など約束してそれを守るようにしていました。
1か月はかかったかと思いますが、その後は普通?に過ごせるようになりました。

うちの場合は…なので参考までに。

ダッフィー

最初は下の子は基本寝てたから、寝てる時は全力で上の子の相手して、授乳など赤ちゃんのお世話しなきゃいけない時は、〇〇お腹すいちゃったから、パイパイあげていい?って聞いたり声かけてやってました☺️

はじめてのママリ🔰

私は優先しないように、平等にしていました。同じだけ「かわいい〜」って言ったり、抱っこもできるだけ順番でしたりとか。
赤ちゃん大事にしてるよ〜あなたも同じように大事にしてるよって伝えるようにしていました。
同時に泣いたり構ってー!となっても、単純に必要性が高い方を優先するって感じでした。
あとは、お兄ちゃんって言葉は使いませんでした。関係性の説明とかでたまに出てくるくらいで。
今3歳5歳ですが喧嘩はしますけど、妹には絶対に手を出したりせず大事にしてくれます😊

でも、下の子が手かからない&上の子が赤ちゃん返りほぼなしだから出来たことですね😂
こればっかりは、子どもの性格にもよりますよね😣

ままり

ご出産、おめでとうございます㊗️✨
娘は産まれた息子のことを「赤ちゃんかわいい」とよく眺めていたので「○○君も〜ちゃんのことがかわいくて大好きだって」とか「○○君、〜ちゃんのこと見てるね、大好きなんじゃない?」とか言って息子もあなたのことが大好きだよと通訳してました😂今でも「○○くんかわいい!」「○○くんだ〜いすき!」と溺愛しています😅

はじめてのママリ🔰

まとめてお返事してすみません💦
皆さんのコメント、帰ってからゆっくり実践してみたいと思います♡