
楽天のお得な日はポイントバッグ祭と18日のご愛願感謝デーです。ポイントバッグ祭の15日がお得で、3000円程度の消耗品はポイント4倍で買えます。楽天のポイント利用が少し分かりにくいと感じています。
楽天の安い日は今後いつでしょうか?
今日から日曜日までやってるポイントバッグ祭と18日のご愛願感謝デー、どちらがお得でしょうか?
ポイントバッグ際は5のつく日の15日に買えばさらにお得?
今確実に買うものは3000円くらいのものですが、ポイントバッグ祭で買うならポイント4倍のラインまで消耗品など買えそうです。
楽天ってヤフーに比べて、ポイント分かりづらい気がします...
あとからポイントバッグ含めていくらで買えたのか確認するのもしづらい気が...
- みあ
コメント

はじめてのママリ🔰
感謝デー、内容はいつものマラソンと変わらないはずなので、買い物する店舗数は少ないけど高いものを買うならポイントバック祭、いろんな店舗で千円以上の買い物を細々する予定なら感謝デーかなと思います!
例えば、1店舗で五万買うならポイントバック祭りだと5倍、感謝デーなら2倍なのでポイントバック祭がお得です!
我が家はいろんな店舗で細々買う予定なので感謝デー待ちです😊
みあ
ありがとうございます!
1000円〜5000円くらいのものを買う予定だったので感謝デーを待った方が良いですかね。