![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園から帰ってきた子供が怪我していたが、保育園に電話したら事情を理解してもらえず、不安になっている。同じような経験の方、どの程度のケガで連絡しますか?子供の安全と関係性を考えて悩んでいます。
今日、保育園から帰ってくると眉間らへんにぶつかったような赤く腫れていて口の中も切れていました。
保育園に電話したところ、帰る寸前まで見てましたが何もなかったですと言われ帰ってからケガしたんじゃないんですか?と言いたそうな感じであまり態度が良くない感じで電話を切られました。
保育園にお子さんが通ってる方にお聞きしたいのですが、どの程度のケガなどで保育園の方にこちらから電話したりしますか?この程度で電話してくるなと思われたのでしょうか…。
これから何年も通わせますし、このご時世でこの子の親めんどくさいからと思われ子供に意地悪されたりするのも嫌だと思ってしまい言わない方がよかったのかなと悩んでしまっています…。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
口の中がざっくり切れてたなら言いますね!
ちょっとぶつかったあとある??くらいなら言いません😅
ものすごいたんこぶが出来てたら言うかな…悩みます。
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
うちの子がやんちゃでわりとケガ多めだからというのもありますが、そのくらいなら特に聞かなかったです💦
でも今思えばうちの保育園は些細なケガでも先生からの説明があることが多かったです!(むしろ、えっこのくらい全然気にしません!言われないと気づきません!ってレベルでも教えてくれて驚きました!!)
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
私も小さい傷であれば言いませんが口の中がけっこう切れていたので心配になってしまいました…。- 12月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
怪我してたら心配ですよね💦
でも保育士さんが見ていて怪我を知っていたら伝えられると思うので、電話はしない方が良かったのかなと思います💭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お迎えの時には気づかなかったのですが?
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
旦那が迎え行ったのですが顔は気付かなかったらしいです。ただ家に着いてすぐ気付いたので車の中はチャイルドシートに乗っていますし…。機嫌も物凄く悪かったので痛くて機嫌が悪いのかと思い心配で連絡してしまいました…。- 12月13日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
悩みますよね…。