※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

登園渋りの原因は男の子とのトラブル。息子は幼稚園に行きたくない様子。習い事も行きたくない。家庭で問題行動も。他の子どもの対処法を知りたい。

登園渋り、どうすればいいのでしょうか…

年少の息子がいます。
9月から登園渋りをするようになりました。
原因はクラスの男の子に意地悪される、乱暴されるというもので先生に相談して一旦解決しました。
しかしじわりじわりとぶり返していき最近ではその男の子とは関係ないちょっとした出来事に傷ついてしまい行きたく無いと言うようになりました。相変わらずその男の子の名前も出てきます。

1学期は早く幼稚園行きたい!だったのに最近は朝から今日幼稚園あるの…?で始まり何とか送り出してもお迎えの時は明らかに元気がなく帰り道もう幼稚園行きたく無いと言います。

今学期もあと4日なのですがそれすら長く感じます。
かと言って行きたく無い、いいよ行かなくて。も問題解決とは思えず…

大好きな習い事もコーチに何か言われたようでもう行きたく無いと言い出しています。

何か楽しみをと幼稚園終わりにお茶してみたり好きな場所へ行ったり休みの日はリクエストに答えて公園遊びや自転車をしています。
あとは元々習い事を増やそうかと思っていたので息子がやりたいと言う所に体験に行ったりしています。
体験後は笑顔もでてまたやりたいと言います。しかしその後、でも幼稚園と今の習い事は行きたく無いと付け加えます。

元気いっぱいヤンチャなタイプなのですが最近は元気がなく家で問題行動も起こしがちです。

同じように登園渋りがあったお子さんどう解決していきましたか?

コメント

ママリ

うちはママと離れたくない!が理由でしたが、1学期丸々ずっと登園しぶりありました。
2学期から突然、お兄さんになる!宣言をして、幼稚園に元気で行けるようになりましたが。。

難しいですよね😓行かなくて良いよ…って言ってあげたいけど、それだと嫌なことから逃げるだけの人間になってしまうし、自分で解決できるようになってほしいので、根本的な原因を解明して、どうしたらいいかを一緒に考えないといけないですよね😔💦

習い事や幼稚園に行きたくないのは、嫌なことがあったからですよね?💦
なんというか、スルースキルを身につけるまでは嫌な気持ちになる事もあるけど、そうやって色々と学んで成長していくもんなので、、打たれ強くなるには慣れさせるしかないのかなぁ…とは思いますが😓
〇〇コーチはそういうつもりで言ったわけじゃないよ!とか、〇〇君のことが嫌いだから言ってるんじゃないよ。とか、、まずは言葉の受け取り方を教えてあげたら少しずつプラスに考えられるようになるかな?と思います…!

新しい習い事も、そのうちまた〇〇君に言われたとか先生に言われた…とか言い出すと思います😂💦
なので、今はそんなに新しい環境を増やさないで、今ある環境に慣れてからの方が良いかな?と私は思いますが。。