
コメント

re.mama
息子も娘も完母で育てました
息子の時は軌道に乗ったのが1ヶ月ほど
娘の時は3日目
初産の時は軌道に乗るまでに時間かかりましたよ😊

ももも
私も1人目は1ヶ月以上かかってた気がします。授乳間隔どれくらいですか??
最初の3ヶ月くらいは昼夜問わず1〜1.5時間くらいでひたすら授乳してました😂
里帰りで、家のことしなくてよかったから出来たのかも…と2人目産んだ今は思います😅

ポンジュース
私も産後3週間です❣️
上の子は病院出産で初日からミルク足しながらで完母になれたのが1ヶ月。
下の子は助産院出産で産まれた日からおっぱいでなくても昼夜問わず1時間〜1時間半に1回は授乳してとにかく吸わせまくってミルクは一切足さずに頑張ってたら3日で完母になりました!
出なくても吸わせまくってみてください✨赤ちゃんに吸ってもらうのが1番だそうですよ!
あと、婦宝当帰膠(フホウトウキコウ)って漢方がおっぱいの出にも産後の体にもいいそうですよ!私も妊娠中から飲んでます😊
ベビ子
コメントありがとうございます!
おっぱいマッサージなど色々トライしてみます!時間かかりますよね、、、😭😭
re.mama
私も息子の時は桶谷式のマッサージに通いました😉頻回授乳、ご飯は茶碗一杯は必ず食べる
授乳後はしっかり水分を取る最低でもマグカップ一杯
冬なら一日中2リットルを目安
夏場は3リットル〜5リットル
飲まないと母乳出ないよ!ってしっかり桶谷式の先生に言われました😅
あとは赤ちゃんが寝てる時は自分も寝る
これも大事だそうです^ ^