
コメント

退会ユーザー
うちも最後は大事にずっーと持ってましたけど、、、
持たせたまま歩かせたりしたことないので😓
おてての食べ終わらないと歩くのダメと言ってなくなるまでベルト付きの椅子に座らせてました😅
退会ユーザー
うちも最後は大事にずっーと持ってましたけど、、、
持たせたまま歩かせたりしたことないので😓
おてての食べ終わらないと歩くのダメと言ってなくなるまでベルト付きの椅子に座らせてました😅
「子育て・グッズ」に関する質問
共働きで親不在な平日(猛暑日・積雪時)の小学生の遊び 子供はまだ小さいですが、将来のことを考えた時にふと疑問に思ったので質問させてください。 共働き家庭が増え、連日猛暑日が続くようになった昨今、小学生のお…
カチカチパンパンの乳腺炎が全然よくなりません。。 8日頃に夜間授乳間隔が空いて外側が張って いつもは授乳すればなくなりますがなかなか取れず、、 10日頃赤みと痛みが出てきたため助産院にてマッサージをしてもらい…
完母から完ミに移行した方意見ください。 産後より母乳の出も良く現在完母で育てれています。 しかし、ここ最近になってから夜中の覚醒がかなり酷く眠れない日々が続いています。(魔の3ヶ月なのか分かりませんが…) 今ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😌
ご飯はベルト付きのハイチェアで食べさせているのですが、おやつはベルトがない小さい椅子に座って食べさせているのですぐ握りしめたまま脱走してしまってました😅
おやつもベルト付きの椅子に座らせないとだめそうですね…😅
ありがとうございます😌
退会ユーザー
我が家はおやつもご飯と同じテーブルでちゃんと食べさせてます✨
食べる場所、遊ぶ場所を分けてます😊
どうしてもテーブル以外を汚されたくなくて、、、。
はじめてのママリ🔰
きちんと分けている方が今後のことを考えると良さそうです🥺ベルトめんどくさがってる場合じゃないですね😂
ありがとうございます!