

退会ユーザー
私は2歳児クラスに進級する前(2歳10ヶ月頃)個人的に面談があってお話がありました!
周りとの差が顕著になってくる3歳前後がひとつの目安なのかなぁと思います😊

桜
私の園は年長さんの時に言われるみたいです😅
退会ユーザー
私は2歳児クラスに進級する前(2歳10ヶ月頃)個人的に面談があってお話がありました!
周りとの差が顕著になってくる3歳前後がひとつの目安なのかなぁと思います😊
桜
私の園は年長さんの時に言われるみたいです😅
「発達」に関する質問
子供が幼稚園を毎朝嫌がります。泣くと言うよりはずっと怒っています。。 お休みの日は機嫌がいいので幼稚園が嫌なんだと思います。みなさんお子様は幼稚園楽しくいっていますか? なにか発達に問題があるのでしょうか。
手掴み食べ一切させなかった方ってどのくらいいるのでしょうか。 発達などに影響すると言う科学的根拠はないらしいけど、実際何か問題出てくることあるんですかね( ᷇࿀ ᷆ ) 手づかみ食べはしんどいなぁー( ¯-¯ )
2歳0ヶ月の女の子です。 夜寝る前におむつを変えて、朝見てみたら1回もおしっこをしていませんでした。 いつもは何回かはしているので心配です。 水分は夜から朝方にかけて150は飲んでいます。 機嫌もなかなか悪いです。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント