※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
その他の疑問

食生活に詳しい方🙋ここ1.2ヶ月食生活がグタグタで朝ご飯は基本食べずに…

食生活に詳しい方🙋

ここ1.2ヶ月食生活がグタグタで
朝ご飯は基本食べずにチョコばっかり食べたり
カフェラテ飲んだり果物食べたりして
お昼も食べないか野菜食べたりとにかく炭水化物食べず
夜ご飯はちゃんと食べますけどお昼食べすぎたり
するとおかずだけしか食べませんでした!

けど本当に風邪ばっかり引いたり
微熱がよくでてこれはやばいと食生活を戻しました!

今日もさっそく朝ごはんにお茶碗1杯のご飯を
食べましたが1時間半でもうお腹空いて来ました。
昨日の夜も夕食後2時間くらいでお腹空きました、

これって当たり前の現象ですか?

コメント

スポンジ

食べる量たりてないので当たり前だと思います。

  • A

    A

    そういうことではなくて
    朝ごはんを全く食べない時よりも
    茶碗1杯のご飯を食べた方が
    お腹が空くってことです!

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

ご飯だけパンだけみたいなタンパク質が少ない食事だと血糖値が急に上がるので、そのあと急激に下がって空腹感が来ます!
血糖値の上がり下がりを抑える食事がいいので、めんどくさい時は納豆や豆腐だけ食べるとか、まだおかずだけ食べる方がいいです。
風邪ひきやすいのは炭水化物食べないせいじゃなく、お菓子とかたまに抜いたりとかで栄養バランス悪いだけだと思います。
あと野菜がカット野菜とかお惣菜だと全然意味なかったりも💦

  • A

    A

    それがまさしくお聞きしたかったです❤︎

    やっぱり糖質とると
    血糖の増減ですぐお腹すきますよね😱
    なるほどおかずだけ!
    道理でお昼になにか食べるだけより
    お腹が空くのですね( ; ; )

    確かにもう栄養もはちゃめちゃで
    とにかく体に栄養行ってなさすぎて( ; ; )

    まさにレタス食べたり
    白菜を煮込んで食べたりしてました😂😂😂

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今食生活めちゃくちゃで人の事言えないんですが😂
    納豆、肉焼くだけ、野菜入れた味噌汁だけでも良くなります✨
    チャーハン、おにぎり、サンドイッチはダメです😱

    • 12月13日