※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコママ
家族・旦那

年賀状に関して質問です📮義母とは同居していないので、年賀状は別々に作…

年賀状に関して質問です📮

義母とは同居していないので、年賀状は別々に作成しているのですが、今年は郵便局で使える割引券?を無くしたらしいので、私に一緒に作成してほしいと主人からお願いされました。

そこで発覚したのですが、なんと同居していないのに義母が出す年賀状は義母、主人、私、子ども2人(義母からみると孫)の連名で作成しているらしいです(結婚してから今まで知らなかった)。

うちはうちで、同居している家族である主人、私、子ども2人の名前で出してるので、それが普通だと思っていました🎍

10年以上前のことですが、義父が亡くなってしまい、差出人が自分1人だと寂しいからという理由らしいです。
結婚するまでは一人息子の主人と連名だったようです。(親子で同居はしていない。)

本音をいうと、一緒に暮らしてないし、もらったほうは主人宛で実家に送ったりしてくるので年賀状の管理が煩雑になるため別々で良いかと思うのですが、うまーくやめさせる方法ないですかね😅
心狭くてすみません( ; ; )

コメント

Sarah

世帯が違う、ましてや住所も違うに連名は筋違いで受け手も混乱しそうですね😅

お義母さんの分もこちらで作成するので、別々に作成させて下さい。と丁重に断るのはどうでしょ?🤔

  • ニコママ

    ニコママ

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですよ💦
    この件に限らず非常識発言や行動が多過ぎて目に余ります😇

    ありがとうございます!
    まずは主人に伝え、丁重にお断りしてみますね😔✨

    • 12月14日