※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

宝塚市でのコロナワクチン接種について、予約が難しい状況です。12月の予約は満員で、1月の予約も未定。大阪の自衛隊は18歳以上のみ対応。困っています。

兵庫県の宝塚市に住んでます。10月に6ヶ月から4歳の子供のコロナワクチン接種券が届いて、3月までの無料接種終了までに打ち終わるには12月14日までに12月中に1回目の接種終わるよう予約してくださいと書いてありました。
ちょうど11月に私が第二子を出産したり、子どもはインフルエンザのワクチン2回を先にうったり、風邪を引いたりしていてなかなかコロナワクチンまで予約できなさてなかったのですが、今日予約を取ろうしたらウェブ上で取れず、電話をかけたら12月の予約はすでにいっぱいで1月の予約はワクチンの供給がわからずまだ取れないし、1月だと3月までに3回終わらないと言われました。大阪の自衛隊のコロナワクチンは、閑古鳥が鳴いてるけど18歳以上しか対応ではないみたいだし、困ってます。
皆さんの市は予約取れましたか?

コメント

こつぶママ

1回目→3週間後 2回目 →8週間後 3回目 なので、計算上だと1回目接種を【1/13】までに終えればギリギリ3/31までに3回目接種まで終わります。
ただ、予約が取れないとなると難しいですよね💦

大阪の北摂住みですが、昨日、息子は2回目接種をしました。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます。
    そうですよね。間に合いますよね。なんでそんなこと言われたんでしょう。また情報更新されるのをこまめにチェックして待ちたいと思います。
    全国的に予約取れないなら3月までの期限のばしてほしいです。

    • 12月13日
  • こつぶママ

    こつぶママ

    乳幼児の接種希望者が少ないから、確保したワクチンの量も少ないとか聞きました💦
    なので期間延長もしなさそうですね🤔

    10月から始まったばかりなのに期間短かすぎるし、予約枠少なすぎですよね。
    接種を希望していても予約が取れないという声も上がっているので、救済策ができればなぁと思います😔

    • 12月13日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    ワクチン少ないは市役所の人も言ってました。無料期間終了して、有料にしたほうが国は税金かからなくて助かりますもんね😅
    宝塚市は11月から6ヶ月からの小児予約始まったので短すぎですよね😂

    • 12月13日
ゆんた

うちも下の子に届きましたが、
かかりつけ医ではやってないので、どうしようか悩んでます😭😭

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます。
    やってるところ少ないから、近場でやってないですよね。先程わざわざ市役所の人が電話くれて2つの病院での枠が増えたから予約してくださいと連絡貰ってすぐ予約しましたが、すでに1病院しか枠ありませんでした😅

    • 12月14日
  • ゆんた

    ゆんた


    えー!!
    そうなんですね💦💦
    なかなかワクチンに対して理解してる小児科が少ないと困りますよね💦💦

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

危険すぎて
子供に打たせません。

たくさん亡くなってますよね😭