![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
①豚肉全品100円セールでまとめ買い→111円へ
②78円→88円
④158円(セール時しか買わない)
![すず(28)🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず(28)🔰
お肉はg数で変わるかと😅 千円ぐらいかな、
-
はじめてのママリ🔰
記載漏れてすいません、100g単価でした💦
- 12月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①100g88円
②100g77円〜87円
③セール時98円のときのみ購入
④購入しないのでわかりません💦
-
はじめてのママリ🔰
お肉安いんですね、羨ましいです😭
- 12月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①100g137円
②128円
③一玉198円
④158円
どれも以前はセールなら50円くらい安いときがあったのに、最近はもうずっとこの値段で嫌になります、、、
-
はじめてのママリ🔰
私の地域と同じくらいです😭二桁なんてもう最近出会えないし本当高すぎですよね😭💦
- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
他の方の値段見て
安すぎでびっくりしました💦
こんなに地域で差があるんですね😱
最近、しょうが焼き用の豚ロースを買おうとしたら298円もしてて、
100円も高くなってました😢
もうしょうが焼きも贅沢になっちゃいました😅
そして卵もやばくないですか?!
こちらはセールで198円、通常250円です😱
以前は毎週水曜日は98円だったのに😭- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
安いですよねみなさん😭💦
国産でその値段はないーって感じですよね😭
298円はびっくりします😱💦手が出ません💦
昨日豚ロースブロックが奇跡的に98円で、買い溜めしました💦
卵はまだ私の地域は98円で個数制限ない日が週に2回あるので助かってます!- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
卵はまだ安いんですね!いいですね😭
ニュースで卵が全国的に値上げとやってたので、今後また影響がくるかもしれません😢
もう増税に社会保険料も高くて生活費も高くてたまりませんね😭- 12月12日
![むん🌝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むん🌝
①100g 89〜130円
②100g 120円
③98〜200円
④買わないのでごめんなさい🙏🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①切り落としで171円
②鶏もも139円
③200円くらい?
④息子がパン屋さんのパンしか食べないので買わないです😱
スーパーは高いので、精肉店で買っています🙆♀️
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
①135円
②125円
③138円
④198円
②③④は今日見た値段です!
基本鶏モモ食べることが多いんですが前まで安い時98円で買ってたから高すぎます🥹
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
①280円くらい
②128円、たまーに108円になる
④178円
安いスーパーではなく、1番家の近くでよく使うスーパーの価格です。
卵は178円→208円、特売の魚も3切500円→550円で薄くなって値上げされてます💦
チョコスティックパンも6本入がいつの間にか5本…
少しずつ色々な物が値上げされてるなとヒシヒシ感じます😥
ただポイントが8%ほど貯まるので、子どものお菓子や食パンなどちょこちょこした買い物はポイントのみで支払いできたりします😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①豚こま切れ 98円/100g
豚バラ、ロース、肩ロースなどは158〜198円/100g
②98円/100g
③128円
④118〜148円
ですね😊
![オリ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ子
①細切れなら118円くらい、ロースやバラは200円台〜
②118円くらい。最近2桁はあまり見ないかも
③食べないのでわかりません
④160円くらい。
本仕込が常時129円で置いてるのでそっちを買ってます。
住んでいる地域で1番安いと思われるスーパーでこんな感じです😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①108円
②98円
③138円!四つで298円!
⑤185円!
久々にアボカド安くて、小躍りして買いました☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
①298円
②230円ぐらい
③1個100円
④は買わないのでわかりませんが、うちの地域はかなり高そうですね🙄
卵は安くて230円ぐらい、高い時は290円ぐらいします🥲ごくたまーに198円で見つけたら2パック買います!
はじめてのママリ🔰
鶏もも安いですね🥺スーパーでお安いですか?
みぃ
鶏もも肉含めセールの日が減った気がします😭
先日同じスーパーで鶏もも肉118円で逃げ帰ってきました🤣
はじめてのママリ🔰
わかりますー😭
本当家計直撃すぎて辛いです😂
118円でも私の地域ではかなり安いかもです😭