※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が初めて歯医者に行った。初期虫歯でフロスが必要だが、子供が嫌がり家でのケアが難しい。虫歯治療について悩んでいる。

1歳3ヶ月の息子、初めて歯医者に行きました。

下の前歯の一部が真っ白ではなく、汚れみたいに見えて家で磨いても取れなかったので歯医者に行ったら「初期虫歯」と言われました。
初期だからフッ素塗って歯を強くして綺麗に磨けば元通りになることもあるって言われて、その時にフロスもやってくださいと言われ、歯医者さんでもやったのですがもちろんギャン泣き。

虫歯になるのが嫌だったからフロスも買ってきたけど、家でやってみてもどうしてもできませんでした。旦那に押さえててもらっても、暴れるしフロスを持ちたがってどうにもなりませんでした。普通の歯磨きさえ全然させてくれないのにフロスなんか無理です。

私のせいで虫歯になってしまうとずっと考えてしまって辛いです。初期虫歯どうやって治せばいいんでしょうか?1歳だから歯磨き自体嫌がるのは当たり前なのに、治らなかったらどうしようっていう焦りでとてもイライラしてして子供にも当たってしまいます。


コメント

ママリ

初期の虫歯になって焦っているとは思いますが、、、
段階を踏まないとやはり嫌がると思います!いきなり倒されて口の中まで見せるのはハードル高いと思います!🥺まずは、ちょっとだけ口の中に指入れるねーとか、布で拭ってみるとかそういうところからやり直さないと大変かもです😭
危なくないように見てる時に歯ブラシ🪥を渡してみて自分で少し口の中に入れさすとか、、なんか歯磨きが楽しくできるアプリ見たいのがありました!