

はちろえもん
こんな感じです。なかなか治りません

退会ユーザー
酷いですね、ワセリンはただの保湿しかしないので、もう1度病院連れてった方がいいと思います(´・ω・`)
-
はちろえもん
ですよね、、正月明けたらいってきます、、
- 12月30日

あっちゃん
素人なのであれですが私自身
アレルギーをもっていてそうゆう湿疹の所にはワセリンだけは塗らないです。汁がでてる時点で私なら弱いステロイド塗っちゃいます。
子供がなってても軽いステロイド剤ぬると思います。
色々な考えの皮膚科さんがあります。違うとこでみてもらっては?
-
はちろえもん
違う皮膚科も検討してみます、、
- 12月30日

もこな
ステロイドは使ったことはありますか?
うちの子も生後1ヶ月前ぐらいにほっぺと首まわり、背中など赤い湿疹で腫れました。小児科の先生もこれは酷いと言われ、ステロイドを出してくれましたよ。
1週間程塗ったら綺麗に治りました(o^^o)
ステロイドは悪いイメージがあるかもしれませんが、2、3日で綺麗になっても1週間は塗ることが大事です。すぐ辞めるとまた再発してしまうので(^_^;)
-
はちろえもん
、、、、家族も心配していて、病院かえたら?とは言われるのですが、ステロイドは良くない!って完全否定されてます、、、
とりあえず病院いってみます- 12月30日

a...♡
私の子供も肌荒れ酷かったです、
小児科でワセリンもらったけど
ベタつくだけで一向に
良くなりませんでした。
別の小児科行ったら違う薬を
出してくれてそれ塗ったら
速攻治りました(*´∀`)
-
はちろえもん
ワセリンはあんまり良くなりませんよね、、、、
- 12月30日
-
a...♡
ならんですね、(´・_・`)
- 12月30日

ゆりせママ
次男が、本当にひどい湿疹でした。
色々と薬を塗ったり、試行錯誤しながら、湿疹と付き合っていきました。
ミルクが合わないのかもよ❔と知り合いの方から言われ、その方のお子様も飲んで良くなったというミルクを紹介してもらい、少しづつ改善していきました。
あと、次男は、とにかく食物アレルギーがすごくある子で、食べるのあるんですか❔💦って程でした。
なので、お医者様の指示の元、何品か除去してましたよ☺
今では、卵とゴマとバナナ以外は食べれる様になりました✨
1歳半頃から、徐々に肌もキレイになっていきましたよ✨
はちろえもんさんのお子様も、大きくなっていくと同時に、少しづつ良くなっていくと思いますよ😊🍀

ぴぴおぴ
うちの子は脚首のところがそんな感じになってます。
病院で薬をもらってかなりよくなってきていますが、脚をバタバタ動かして床でこすってしまうので、なかなか治りが遅いです😞
今はズボンや靴下で擦らないようにカバーしてますが、お顔じゃカバーできないし困りましたね😞
見ていて母親として辛いですよね😵

ちひろまる★
私も小児科の先生にワセリンは確かに安全で誰が使っても荒れないけど、改善はしないからと言われて、違う薬を出してもらいました(´•ω•`)💦
早く良くなると良いですね(u_u)頑張ってください!!

どてちん
皮膚科専門医です。それは湿疹なのでステロイドを使わないと治らないですよ。そういう湿疹から食べ物が感作されてアレルギーになるので早めによくしたいところですね。

めぇ
ああ、8歳の長男が赤ちゃんの時、こんなでした。しかも両頬全面。今アルバム見返しても痛々しくて泣けてきます。ステロイドが怖くて使えなかったせいだと今でも自分を責めています。本当に後悔しかないです。
ステロイドは良くないと言われていますが、それ以上にこのままの状態の方が良くないです。肌のバリアがないのでアレルギーになりやすくなります。
ステロイドに抵抗があるならワセリンと少量のステロイドを混ぜて塗ってあげると直に塗るより安心かな?息子はこのやり方で2日位でよくなりました。良くなってしまえばステロイドは使わなくてもいいんです。
私みたいな後悔は絶対にして欲しくないです(´;ω;`)
年明けにアレルギー科がある皮膚科か小児科行ってみてください。

ぷにまな
うちは脇がかなり赤くなり、年末の29日に行ったことない皮膚科にかけこみました(--;)
アズノールとリンデロン軟膏を処方されて、3日でつるぴかになりました!
ステロイドは効き目がかなりすごいので怖くなりましたが短期間の使用なら大丈夫だと思います。
お子さんの肌が痛々しいとへこみますよね。早く治るといいですね(--;)
コメント