※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハチミツ🍯
お仕事

派遣登録したけど、子供の急な休みとかなると、正社員とかパートの方いいですかね🤔

派遣登録したけど、子供の急な休みとかなると、
正社員とかパートの方いいですかね🤔

コメント

deleted user

派遣で10年程働いています。
就業先、派遣元、にもよると思います。
派遣やパートだと時給制がほとんどだと思うので、休んだら休んだ分減りますが、
派遣でも、6ヶ月継続すれば、有休はもらえます。
半休で使えるのかどうか、など、派遣元によって異なるので、そこは派遣元次第かな、と思います。
正社員だと、有休も派遣よりは多く付与されるでしょうし、企業によっては、1時間や2時間ずつ有休取得可、とかもありますしね。
私は、就業している派遣先が、休みやすいので、無期の派遣で、仕事復帰しています。

  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    派遣先によるんですね🥲

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今のところの前に、3年程、別の会社へ派遣で働いていましたが、そこも休みはしやすかったですが、社員は休みにくそう、という感じでした。
    だけど、今の派遣先の社員は、有休も消化しないといけないし、その有休も多いし、夏休みは自分の取りたい日で設定できるし…と、会社が大手で組合に守られてるので、派遣も働きやすい、と思っています。
    なので、ほんとに会社によるな、と思います。私は派遣元が3社変わり、同じ就業先で働いています。
    長々と失礼しました🙇

    • 12月13日
  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    なるほど!
    めっちゃ良い派遣会社ですね!
    やっぱ派遣先は相性ありますよね🥺

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    過去2社の派遣会社が、派遣事業をやめる、とのことで、派遣先の上司がいろいろと動いてくれて、別の派遣会社に登録しなおして、となりました。
    相性はめちゃくちゃありますね!どんなところでも働いてみないとわからないですもんね😭

    • 12月13日
  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    そーなんですね!
    ダメだったら派遣先変えないとやってられないですもんね!

    • 12月13日
ままり

最近まで派遣で働いていました😌
派遣先によると思いますが、全然急な休み大丈夫でしたよ!
でもGWやお盆、年末年始、は給与ガクッと変わるし特別休暇やボーナスもないのでパートか社員に転職します😭

  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    あーそいうデメリット考えてなかったです💦
    今のところ辞めたら正社員でまた働くの厳しいのかなと思って派遣に登録だけはしたんですけど、子供いるとなかなか正社員で取ってくれるとこ少なくて

    • 12月13日