※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
so
住まい

みなさん毎月の電気料金はどのくらいでしょうか?こちら沖縄ですが、家族…


みなさん毎月の電気料金は
どのくらいでしょうか??

こちら沖縄ですが、家族4人暮らし
12月分(11月11日〜12月11日)の電気代が
1万7千円でした。464KWH

24時間、稼働しているものは
冷蔵庫、ウォーターサーバーのみ
洗濯機は1日に1~2回回します。
テレビは基本つけておらず、つけても1日に2時間程度。

電気は夕方までは消していて
17時〜22時くらいまで。
その後、主人が帰宅してから+1時間ほど。
エアコンなどはつけておりません。

値上がりもあるかもしれませんが、
何にこんなかかっているのか
調べて貰う方法とかありますでしょうか?

10月分は3万超えとかだったのでかなり痛いです、、。

ガスは夏場は8千円~1万、冬場は高くて1万3千ほどです。

コメント

はじめてのママリ🔰

宮崎でエアコンつかってなく、
4人で13000円でした。(ガスは2600円コンロ分だけ)
同じように日中はいません。
冷蔵庫がかなり古い(15年?くらい)のでかなり電気使ってるようです😅
家電はあまり古くはないですか🤔?
あと、電気料調べた人が、家電で一番ウォーターサーバーが高かったっていってましたよ。

  • so

    so

    コメント
    ありがとうございます^^
    ウォーターサーバーが
    1番高いんですね!😳
    ミルクに使っているので
    これは節約しようにないのですが、、。
    家電は3年ほど前に全部
    買えたので余計に何に
    電気がかかっているのか謎です😅💦

    • 12月12日
aya

沖縄です🙋
オール電化なので参考にはならないかと思いますが、soさん宅より使っていて同じぐらいです。

10月で3万超えってヤバいですね😭これからもっと上がるのでしょうか…

  • so

    so

    コメントありがとうございます♬
    オール電化で一緒くらいなんですか!
    日中の電気使用はどのくらいですか?😳
    ちなみに電力会社はどちらですか?💦

    • 12月12日
ぷらっぐ

同じく沖縄で、12月分は556kwhの約2万円でした。

冷蔵庫
ウォーターサーバー
エアコン2台(除湿冷房モード)
除湿機1台
は常に稼働。

ドラム乾燥洗濯機で乾燥までを1日2〜3回
テレビは日中はずっとついてます。

って感じです。

  • so

    so

    コメントありがとうございます♬
    除湿機エアコン等は
    最近使っておらず
    何にそんなにかかってるのか💦
    同じ沖縄との事ですが、
    電力会社教えて頂きたいです🥲🙏

    • 12月12日
ままり

同じく沖縄で4人家族です(^^)

今月は7,500円でした😀
暑い日もあったので、クーラーは2、3日使用。
ほぼ毎日サーキュレーター除湿機で洗濯物乾かしてます。

去年より電気代上がってる気がします😂

  • so

    so

    コメントありがとうございます^^
    7500えん!羨ましいです😳
    クーラーも最近は使っていなくて
    テレビ1.2時間、冷蔵庫
    ウォーターサーバー
    電気は夕方17時〜21時過ぎまで
    浴室乾燥は雨の日6時間ほど
    なのですが
    なんででしょうかー💦
    こちら沖縄電力ですが
    あやさんはどちらですか??
    沖縄電力、値上げすごいです😂

    • 12月12日
  • ままり

    ままり

    沖電ですよ😀
    日中はいないので、電気、テレビも夕方から21時頃まではつけっぱです(^^)
    サーバーが高いんですかね?
    お湯に電力がかかるのかもしれないですね😅

    • 12月13日
  • so

    so

    同じ沖縄電力なんですね!
    ウォーターサーバーも調べたところ
    月に約1000円だったので
    サーバー入れなかったとしても
    高いな~と😂💦
    テレビとか全然見てないので余計にです( ; ; )
    こうゆうのって何に電力使ってるのか調べてくれるところって
    ないんでしょうか💦

    • 12月13日
  • ままり

    ままり

    サーバーの電気代ってそのぐらいなんですね😀

    調べる方法わからないです💦
    お役に立てずごめんなさい🙏

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

沖縄で4人家族です。
現在育休中で基本お家にいます。
ウォーターサーバーや除湿機は24時間稼働してます。
今月は6900円でした!沖縄電力です。

  • so

    so

    コメントありがとうございます^^
    同じ育休中で沖縄電力、
    ウォーターサーバー24時間稼働
    除湿機はつけてないのですが
    なぜこんなに
    違うんでしょうか😳💦
    電気やテレビは
    どのくらい付けていますか?😳

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テレビは旦那や子どもがいる時間は付いてます!
    電気も暗いなーと思ったら付けてる感じです😂
    ほんと光熱費高いの嫌ですよね、、何か安くなるといいですね💦

    • 12月13日
はじめてのママリ

結構高いですね!なんでですかね?😢
うちも育休中で沖縄電力使ってます!
クーラーはもう使いませんが電気もテレビも10時間以上つけてますが電気代7,400円でした!

古い家電とかが多いとかですか?😢

  • so

    so

    お返事ありがとうございます^^
    やはり高いですよね、、?😂
    9.10月の3万円は
    夜は冷房、2台稼働とかだったので
    分かるのですが
    少しずつ安くなるかなー思えば
    今月分も1万7千だったので
    なんでかな?って思って( ; ; )
    家電は3年前に全部新しく
    買い替えたんです😩💦💦

    • 12月13日
りんご

沖縄です!
家族4人で、私は基本的に在宅勤務で日中は家にいます。
夏は28000円とかでした。クーラー稼働しっぱなしだったので仕方ないのかなと😭
ただクーラー付けなくなってからは1万円以下です。
それ以外(テレビ見る時間など)は変わってないのでクーラーが相当やばかったんだなと思ってます💦
ちなみに我が家はウォーターサーバーはありません🙅‍♀️

沖縄電力でしたが、来月から沖縄ガスのでんきに切り替えます!
どれぐらい変わるか分かりませんが…😅

  • so

    so

    お返事ありがとうございます^^
    普通は冷房つけてなかったら
    1万行かないくらいですよね?😂
    うちはテレビも電気も
    極力使っていないので
    なんでこんなにかかっているのか、、。
    ウォーターサーバーが月にすると
    こんなに高いとも思えないです( ; ; )
    私も今日友達と話してて
    沖縄ガスにしようかと迷っています!
    沖縄電力、値上げしますしね💦

    • 12月13日
ぽ

値上がりする前は毎月6000円以内でおさまってたのに値上がりしてから倍になりました🥲最初沖電だからこんなに高いのかと思って何ヶ所か乗り換えて金額見てみたんですが差はそんなに無かったです😭
沖縄ガスも2ヶ月利用しましたが沖電の時とほぼ変わりませんでした😭
他のところも試せるところは試しましたがやっぱり最初の沖電とほぼ変わらなかったです🥲
夏は外出しても2時間程度で家に戻るならエアコン毎日付けっぱなし、ウォーターサーバー1台、テレビはほとんど見ないからつけない、電気も暗くなったらつける感じでした。
値上がり前と後で生活の仕方は変えてないけど倍以上の金額の差なのでどうしたら安くなるのか…🥲
コメントに1万以内でおさまってる人が数名いて驚いてます🥹なにがそんなに高くしてるのか、、

  • so

    so

    コメントありがとうございます^^
    乗り換えしてみたんですね!
    私も沖縄ガスに切り替えようか
    いま検討してて、、。
    問い合わせたら12月分は
    千円安くなるシュミレーションでした!
    千円変わるのは大きいけど
    それにしても高いので
    なぜ?って思いますよね😅💦
    1万以内に収まってほしいです🥲

    • 12月14日
mama

ウチも4人家族です!
戸建🏠で6月にソフトバンク電気に変えました!
8月利用分は1万9千
9月利用分→1万6千
10月利用分→9千
11月利用分→8千
でした!🤔
冷蔵庫、空気清浄機、ウォーターサーバー冷水のみ、水槽2つ🐠🐸はフル稼働です!後キッチンがIHです!
夏場は昼間仕事で不在の間も24時間エアコンつけっぱなしでした!(真夏でもほぼ27℃設定で、扇風機回しながらだと結構冷えました!)
10月からエアコンは消したのでいっきに値段下がってますが、前年と比べたら少し高くなってました😥
私の友人は先月2万8千と言っててびっくりしてましたよ!(5人家族でアパート)
電力会社や地域、戸建やアパートとかで値段変わるのでしょうか?🤔なんで似たような使い方でこんなに値段差があるのか不思議ですよね😰
うちは除湿機が梅雨明けに壊れたので今使ってませんが、買い替えたら、電気代値段上がりそうで怖いです😓😓

  • so

    so

    お返事ありがとうございます^^
    冷房切ったらやはり
    安くなりますよね?😂
    私も11月はエアコン使ってないのに
    1万7千だったので
    ビックリしてしまって💦
    戸建てのほうが面積も広いので
    電気使いそうなのですが
    アパートでこれはやばいなーと😂
    沖縄電力は来年また値上がりするそうで今からビクビクしてます💦
    こんなに使っていないのに
    ほんと不思議でなりません😅

    • 12月14日