※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の母子手帳の項目で、おもちゃを指さしたら見るか、指差すと指す方を見るようなら未だ✕がいいでしょうか。自閉症の傾向かどうか気になります。自治体の検診で聞けないです。

母子手帳の1歳の項目について

遠くのおもちゃなどを親が指さしたら、その方を見るか?
という項目についてです
指さすだけだと指先を見ているのですが、「〇〇だよ」と物の名前を言いながら指すとそれを見てくれます

この場合はまだ‪✕‬とした方がいいのでしょうか?
1歳検診が行われていない自治体のため、検診等で聞けません

また、この月齢で無条件に指さしの方を見れずに指先を見てしまうのは、自閉の傾向などあるでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ

全く自閉の心配ないと思います
その指差しもあたしなら◎です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます
    〇にしようと思います
    因みに、いつくらいから無条件に指さしの対象物を見られるようになるのでしょうか?💦

    • 12月13日