※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保険についての相談です。

20代半ばのシングルマザーです。
貯蓄と併せて現物株で資産運用してますが、学資保険や自身の生命保険には加入していません。

わたしがいなくなってしまうと娘には頼れる人がいないため、死亡した時の保険をどうしようかと悩んでいます。

みなさんが入られている保険、特に重要視しているものがありましたら教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

初めてのママリ

同じく20代半ばのシングルマザー、貯蓄+現物株運用しています!

医療保険をコープ共済(2000円)、死亡保険を第一生命で2500円くらいのものに入っています。
ガン家系なのでガンに手厚いものを選んでいます😅

またジュニアNISAはもう直ぐ終わりですが、0歳だとメリットはあるようなので始めました💭

私も皆さんの知りたいです...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    廃止はいつでも引き出せるからメリットですよね🥰 来年も全額突っ込みたいですが、一般NISAが未成年も使えるのが理想ですよね😭

    保険は掛け捨てですかね? 返戻あるものは保険料高いようなのでできる限り抑えたいです😭 第一生命調べてみます✨

    • 12月12日
としやん

シングルマザーの方で、癌でもう長くない人が働けなくなって、生活保護を申請しようとしたら、生命保険解約しないと保護を受けられないと言われた話を聞いた事があります。
まだお若いのでそんなに今すぐ心配はないかも知れませんが、そんな例もあるみたいでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。生保は資産になるものは全て現金化することが義務づけられていますね😭 娘が社会人になるまでのリスクを最小限にするための資産運用と保険(働けない場合も考慮したい)を検討しているので、現状生保を受けるための要件を満たそうとは考えていません🙇‍♀️

    • 12月14日