※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

保育園の継続手続きに必要な書類は就労証明書だけでしょうか?源泉徴収票はいりますか?120時間以上の就労が必要ですが、子どもの熱で休みが多く120時間足りません。就労時間に関する不安やパートから社員に戻った場合の標準時間について悩んでいます。

保育園の継続手続きに必要な書類は
就労証明書だけでしょうか?
源泉徴収票はいりますか?


標準時間の保育で8時から18時まで預けています。
120時間以上の就労が必要ですが
子どもの熱で休みが多かったため
直近3ヶ月すべて120時間足りません。

1月に提出なら今月フルで行けたら
120時間ギリギリ足ります。

ずっと日数も足りていないし、給料も少ないので
継続手続きの際、役所から指摘されないか、
退園にならないか不安です。

就労証明書に時間を多く書いてくれると
社長には言われましたが、
源泉徴収票などで結局バレますよね。
そうなっても困るし正直に書きたい。
でも書いたら書いたで時間が足りてなく
退園に、、

皆さんは就労時間足りていましたか?
パートに切り替えることも考えていますが
パートから社員に戻ったとき
また標準時間に戻れるのかわからないので
どうしたらいいのかと途方に暮れています。

コメント

ここ

私はパートですが、不安で役所に確認したら契約時間で見ると言われました😊
子どもの体調不良で仕事行けないときもありますし、コロナで休園とかもあるので、実際の働いた時間では見ないと言われました!

  • まる

    まる


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    そうなんですね!!
    じゃあ私もこのままで
    大丈夫なんでしょうか、、
    一応役所に電話して聞いてみた方がいいですかね😥

    • 12月12日
  • ここ

    ここ

    多分地域によって変わってくるかと思うので確認した方がいいと思います😭

    • 12月12日
  • まる

    まる


    そうですよね、、
    ちなみにここさんは3ヶ月全て足りていなかったのですか??😥

    • 12月12日
  • ここ

    ここ

    全てです😭4月から働いてますが足りたことあるの1ヶ月だけです😂

    • 12月12日
  • まる

    まる


    私もまさに同じ状態です😂
    保育園行きだしてから毎週
    熱出してます😂

    役所に電話するとき
    なんて言って聞きましたか?😥

    • 12月12日
  • ここ

    ここ

    役所に用事があったのでついでに聞きました😂

    • 12月12日
  • まる

    まる


    私は電話で済まそうと思ってるんですけど(役所の人怖いし苦手で笑)、普通に就労証明書の直近3ヶ月分全て規定時間満たしてないんですけど、どうなりますかって聞いちゃっていいんですかね🫠

    • 12月12日
  • ここ

    ここ

    それで大丈夫かと思います!

    • 12月13日
  • まる

    まる


    今日聞いてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月13日
  • れお

    れお

    その後どうなりましたかー?
    今同じ状況でなやんでいます🥲

    • 1月16日
  • まる

    まる

    気付くの遅くてすみません🙇‍♀️

    役所に

    就労証明の提出があると思うのですが、直近3ヶ月の就労が全て規定を満たしていない場合、どうなりますか?と聞いてみたら、

    最初は大丈夫ですが、それが
    長く続く場合、短時もしくは退園になってしまうので、
    役所に相談に来て頂いて
    という形になります。

    と言われました。

    就労証明の提出は2回目ですが、この2回とも私は120時間満たしていません。
    大丈夫でしょうか?

    と聞いたところ、
    今はまだ大丈夫です。

    と言われたため、もう規定気にしていません😂

    • 1月18日
  • れお

    れお

    お返事ありがとうございます!🙇‍♀️
    今の所大丈夫とのことで良かったです☺️
    わたしも子供の病気や自分の妊娠、コロナが理由なのでビクビクせず待とうとおもいます😂
    ご回答ありがとうございました💕🥺

    • 1月19日