
コメント

☽
年子ですが今年の4月から2人とも保育園入園しました!
コロナの影響で12月から働く予定が職場が休業になってしまい、本格的に働くのは4月からで、保育園申し込みも採用の状態で出しましたが1番家から近いとこで決まりましたよ🙆🏻♀️
ちなみに西側住んでます😊
☽
年子ですが今年の4月から2人とも保育園入園しました!
コロナの影響で12月から働く予定が職場が休業になってしまい、本格的に働くのは4月からで、保育園申し込みも採用の状態で出しましたが1番家から近いとこで決まりましたよ🙆🏻♀️
ちなみに西側住んでます😊
「保活」に関する質問
保活について教えてください🙏🏻 2024.4.26生まれです👶🏻 2025年の4月入園はできず、育休延長中です。 この場合、次回は2025年10月入園に向けて応募すればよろしいでしょうか? また、その頃には来年度の4月入園の一次募集…
保活が進まない〜、、、。 皆様、何園くらい見学に行きましたか〜! 見学も少しずつしてるけど 見学者の個人情報を間違ってホームページに載せてしまったとかいう園があって、そこから1個も進んでない…やる気完全に無く…
さろそろ保活に入るにあたり、会社に就労証明書いてもらわなきゃいけないんですが、就労証明は今までの働き方で記載されますか?これからの働き方で記載されますか? 時短や扶養内で働くことも考えてますが、点数はどうな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!
実際に入れたと聞いて少し希望が見えてきました🥺笑 東側よりかはおそらく西側の方が激戦ではなさそうですよね〜!
とりあえず通える範囲のところたくさん希望書いて挑みます!笑