※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッフィ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子がプレイヤイヤ期で、床に仰向けになって脚をバタバタさせて泣いたり、大きな声を出すことがあります。同じ月齢のお子さんの経験も聞きたいです。

1歳5ヶ月(修正1歳3ヶ月)の息子が最近プレイヤイヤ期っぽいです😅気に入らないことがあると床に仰向けになって脚をバタバタさせて泣きじゃくったりします💦あとはイヤイヤではないですが、あーーーっと大きな声を出したりします💧
同じくらいの月齢でプレイヤイヤ期っぽいお子さんどんな感じですか?お子さんが大きくてもこの頃うちの子もプレイヤイヤ期あったよーっていう方のお話も聞きたいです。よろしくお願いします😊

コメント

nakigank^^

うちいま絶賛それです。
車移動だからやっとコンビニで歩ける!と思ったからか、帰りたくないって座って駄々こねてました。😅
家でもずーーと何が気に入らないのか不明なイヤイヤされてます。😓

  • ミッフィ

    ミッフィ

    ありがとうございます😊
    月齢同じですね😆本当ちょっとしたことで泣きじゃくるので大変ですよね😵💦

    • 12月12日
ままり

うちも同じです!
床に仰向けになって足バタバタさせて叫びます。笑
手を繋ぐのが好きではなく、危険な場所で私が手を取るとその場にしゃがみ込んで手を離すまで動きません、、、
今がプレなら本格イヤイヤ期が不安でたまりません💦

  • ミッフィ

    ミッフィ

    ありがとうございます😊
    足バタバタ一緒ですね😂上の子はこんなことまったくなかったので戸惑ってます😅本当イヤイヤ期本番がこわすぎますよね😱

    • 12月12日