
コメント

りの
こんにちは(^_^*)
胎動は波がありますからね、感じなくなると不安になりますよね、私もそうでした( ;∀;)
例えば、ゆっくり横になって、何時間も一度も感じない、半日全く感じない、少しでもポコっとしないとゆうことであれば病院に連絡が必要みたいですが、一度でもポコポコしたり少しでも感じられる動きがあれば大丈夫だと言われましたよ。気持ちよくて寝てることが多いからと(^-^)
どんな感じなのですか?長い間全く感じませんか?

きーちゃんママ
赤ちゃんがお腹の中で元気に動いていれば胎動はあると思いますよ〜ただ、ママが動いていたりすると胎動があっても気がつかなかったりしますよ。
ゆっくり横になってみたら感じますよ!
ママが横になってる時にたまたま赤ちゃんが眠っていたら感じないかもしれませんが。
検診で大丈夫と言われているなら大丈夫とは思いますが…
まずはゆっくりしてみて、1時間何も感じなければ念の為に産婦人科へ!
悠(๑•ω•๑)♡ゆぅmama
いつもは
夜寝る時には
気持ち悪いくらい感じるくらいあったんですが
ほんとに
ポコッとかゆっくりーな心音みたいな動きがあるくらいなんです
実は最近階段から落ちて何かあってもおかしくないと言われてるので
小さな変化が怖いです
27日に検診で元気だよ、とは言われたものの
やはり怖くて。゚(゚´Д`゚)゚。
りの
階段から落ちてしまったんですか!?Σ(゚д゚lll)お怪我はありませんでしたでしょうか?
先生に診てもらって元気なら、大丈夫だと思います。ママが動いている時は、赤ちゃんもゆらゆら気持ち良くて寝てしまうそうです。先ほども申し上げたように、心配な時はゆっくり横になって、お腹に手をあてて休んでみてください。少しでもポコってなったら大丈夫です(*^^*)