
週20時間未満で106万以内なら問題ありません。19時間と20時間は差異がないです。
扶養内の106万の壁で週20時間以上働いたらNOですが、20時間ぴったりも当てはまりますか?
106万以内で働いてますが先週は19時間だけど今週は20時間になります。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

あづ
時間は関係ないので大丈夫です😌

退会ユーザー
労働条件通知書次第です、そこになんて書いてあるかで社保加入かどうかはかわります☺️
週所定労働時間が20hでほかの条件も満たしてるなら社保加入です♪

ママリ
雇用契約書はどうなってますか?
あと20時間に残業は含みません。
先週19時間で今週20時間ってことは残業とかですよね?
-
はじめてのママリ🔰
残業というか週に20時間の勤務で残業などはしていません。会社は労基とかに言われなければというかんじです。
- 12月12日
はじめてのママリ🔰
社保に入る条件が8.8万、20時間以上、2ヶ月間以上の雇用と20歳だか18歳以上で20時間超えると労基がうるさいみたいです
あづ
社保加入になるのはそれを全て満たした場合ですよね?
例えば20時間働いてても、収入が8.8万までに収まっていれば問題ないと思うんですが🤔
私の旦那のところは収入は毎年申告しますが、勤務時間の申告は一度もしたことがないです😥
あづ
ちなみに20時間ぴったりなら20時間以上に当てはまりますが、いつもは超えなくて今週だけ。とかならセーフです😌