
間取りの後悔で鬱になり、建て直しの悩み。抜け出す方法は?
マイホームブルー鬱から立ち直れません。。。。
間取りの後悔。
家を建てる時にインスタなどみず、建ててしまいました。。。
回遊動線なし。
部屋の大きさの割に玄関やシューズクローク広過ぎた。
シューズクロークの使い勝手が悪い。
洗面脱衣分けなかった。(分けるとゆう概念がなかった)
玄関から洗面所が遠い。
などなど
今更後悔。
2年くらい住んでいますが、半年ぐらい前から
鬱のように落ち込み、
ずっと他の人の間取りばかり見て、
建て直しなんてできるわけないのに
間取りの知識は今になってついてきてしまって。。
あそこがいやここが嫌。と
旦那にも呆れられています。
辛いです。
子育ても楽しみたいのにそっちのけで
間取りの検索。
もぉ検索しないほうがいいのはわかっているのですが
手が止まりません。
馬鹿な自分が嫌になります。。。
どうしたら抜け出せるのでしょうか?
ほんとに辛いです。。。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

mya🐰
マイホームブルーで検索しまくりになりますよね💦私も設計から、夜な夜な調べては、寝不足が続きました💦
インスタ見ちゃうと、上には上がいて、キリがないです😅
我が家、インスタみまくりましが、
回誘動線、採用せず、リビング広めにして、1階に別室なし、廊下なし、カンタくん導入せずですよ😅
インスタも、私的に必要ないなと思ったものは、切り捨てました😂
外構も、植栽なし、めちゃシンプル😂
YouTubeで、自虐ネタでマイホーム建てて、後悔してる方のやつ見て欲しいです〜✨
めちゃくちゃ共感したり、笑えて和みますよ😂

みなみん
建ててしまったものはしょうがないです!
3回建てないと、自分の気に入った家にならないと言われてるくらいですから😊
私も注文住宅で、私はインスタやYouTubeなどを参考にして間取り考えたのですが、
今思えば洗面脱衣分けた方が良かったかなとか、収納少なかったかなとか思います💦
実際住んでみて、これがいいあれがいいは出てくると思います。
将来どうかはわかりませんが、今の家を売って新しい家を建てたり気に入った間取りのマンションに住んだりするかもしれないですし、
知識はあっていいとは思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭🥲
洗面脱衣所分けずに設計したのですか??
収納!
それは私も思っています😭💦
そうですよね!- 12月12日

ママリ
私もインスタやYouTubeをまったく見ずに家を建ててしまいました🤣🤣
そりゃあもう後悔だらけです!今どき流行りのシュークロ、ファミクロ、玄関洗面(脱衣所とわける)などなど、ひとつも取り入れてません😭
それだけでなく間取りも床の色や階段の色もほとんど気に入っていません笑
引き渡しされてから1年ちょっとですが、最初はインスタ見たり他の家と比べて後悔の念ばかりが押し寄せて全然我が家に愛着が持てませんでした💦いまさらどうしようもないのに🥲
でもインスタやYouTubeもお家関連のものはいっさい見ないようにしてSNS離れして過ごして今では少し愛着が湧くようになってきました🤤💖
いろんなオプションをしなかった分安かったし、値段の割にはいい家だし笑 子どもが楽しそうに家で遊んでる姿を見て、これでよかったと言い聞かせてます笑
それにやっぱり住めば都です🏠✨
SNSや他の家を見がちなのはとてもよくわかります!!でもSNSはとくに、お家関連を見てるとオススメでそればかりが出てきてしまって本当に負のループです🥺🥺
難しいとは思いますが、見ないのがいちばんです☺️👏🏻
-
はじめてのママリ🔰
わたしもですー🥲💦
なんで見なかったんだ!!と
その頃の自分に言ってやりたいです。。
そうなんです。。
今更どうしようもないのです😢
住めば都!
そう思えるようSNS離れしてみます😢- 12月12日

ママ
ええー😱
大丈夫ですか?
私はインスタ見てましたが設計士さんに相談したら金銭的に無理で諦めました!
あれはお金持ちができるんだなーと!
それか土地が安くて建物にお金かけられる方です!
うちも回遊動線なし
洗面脱衣わけてない
玄関から洗面所遠い
ですよー!
あと、ハウスメーカーによってここに柱がないとうちでは建てられない、うちではここのキッチンメーカーは置けないなどなどよく言われたので全然思い通りに建てられないやん!って思いました。
めっちゃ見学行きましたけどどこもなにかしらできなかったです!
実際自由にできると言われて建てたところで全然自由じゃなかったです😂
なので可能であればインスタの人と全く同じハウスメーカーで建てるとかですねー
本当に家建てるのは難しい!
でもインスタの人のよく見たら周りめっちゃ田舎だったりしてあまり憧れません←
そりゃこんな田舎なら土地安いだろうから建てれるだろうけど私は嫌だなーと思います!
本当のお金持ちで場所もよく家も良かったら別世界の人なんだなー羨ましいなーと思って終わりです!
1ヶ月の赤ちゃんいるんですね(^^)
可愛いだろうなー!
私はもう赤ちゃん産めないのであなたが羨ましいです!
旦那さんとお子さんとのニコニコな毎日が戻ってきますように(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか😢🥲💦
やはりインスタはお金持ちのものですよね😭💦
ママさんの最後の一言で
泣いてしまいました🥲
ニコニコな毎日が戻るようにって言っていただいてありがとうございます😭- 12月12日

ナバナ
作る時に気にならなかったのに、わざわざ今になってインスタとか見てたら粗探しみたいになっちゃいますよ😵
回誘動線はわが家はあえて作りませんでした。(エアコンの効きを優先)
シュークロは広くて使いやすいですよ(引っ越し後より荷物も靴も増えました)
洗面脱衣は分けたかったけど分けれない間取りでしたが、今は分ける必要無かったねと話しています(誰かお風呂入ってる時に他の人が洗面所にいることはほぼない)
流行りに乗って玄関手洗い付けましたが、息子は玄関で洗わずわざわざ遠い洗面所で洗います😂
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。
ほんとに粗探しです。。
シュークロ広くしてよかったと思いたいです😢
分ける必要なかったねっていえる主さんと旦那さん、素敵です🥺
玄関手洗いで息子さん洗わないのですね👶
なぜでしょうー!?😢- 12月12日
-
ナバナ
るんるんさんもきっと生活されて不便されてるんだとは思います。
が、生活の仕方は変わるし、習慣も変えることができます
住む人の年齢が変われば変化は必ずあります
子供は玄関手洗いより、広くゆっくり洗いたいそうです笑
帰ってすぐ手洗って欲しいのに、、、- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
広くゆっくり笑
可愛いですね😊💓
帰って手、確かに洗って欲しいですよね🥺- 12月12日

はじめてのママリ🔰
夫が家購入3回目です!都心のマンションとかでもないし、収入は平均的なサラリーマンか、それよりちょい下くらいかも?です。
家はちゃんと売れるし、5年とか10年とか目標たてて、なにかお金稼ぐ方法考えたり勉強したりすることにシフトしてみたらどうでしょう?
私も今建築中ですがやりたいのに諦めたこともたくさんあったし、立地も妥協してます。でも10年以内に建て直したいな〜と思ってお金稼ぐ方法考えてます😣😊
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんすごいです!
3回も!!😳
建築中なのですね🥲
10.年以内に建て直し!!
凄すぎます😳❤︎
お金稼ぐ方法にシフト、
できるようにしていきます💦- 12月12日

退会ユーザー
インスタの家ってオシャレな家ばかりですよね💦
でも、ああいうオシャレな家は、めちゃくちゃ金持ちか、もしくは田舎のすごく土地が広い場所に建てている事が多いですよ😊
結構皆さん、見ていると、お金持ちってよりも、かなりの田舎に住んでる人が多い気がします😂
土地も安いですしね!
私は、いつか平屋にしたいので、お金を人並み以上に稼ぐ方に気持ちをシフトしています😊

はじめてのママリ
わたしも、つい先日までマイホームブルーに陥っていた1人です🥲間取りでめちゃくちゃ後悔してました。
知恵袋や発言小町、ママリでも同じ人がいないか寝不足なのに夜な夜な投稿したり検索したりしてました。
正直今もいろいろ思いますが、以前よりは立ち直れてます!
ママリで間取り載せたら褒めてもらえて、悪くないんだ!と思えました。単純ですが、誰かに認めてもらえると、自分も肯定的になれました。
うちは注文ですが、ぱっと見建売みたいな普通の家に仕上がってます😂
憧れていた吹き抜けやスキップフロアは冷暖房の効きを考えてやめました。
ブルーの真っ最中は見た目が気になって仕方なかったですが、今は暮らしやすさ、性能にこだわった家にしたんだ!現実的で良いじゃないか!と思ってます笑
洗面脱衣広めにして衣類収納+乾太くんや、スマホの遠隔操作でいろいろできるIOT住宅です。
ちなみに、回誘導線じゃないし洗面脱衣も分けてませんよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!?
わかります!!
寝不足なのにほんとに夜な夜な
検索。。
一緒です🥲💦
褒めてもらえたんですね❤️
すごいです💓
うちも、建売みたいですよ笑
内装も建売。間取りも建売です。笑
唯一建売じゃないなって思うのは、リビングから繋がる裏庭タイルデッキですかね笑
それとテレビ裏のエコカラット。
だけです。笑
ほかは、料金の関係で、標準ばかりで😭💦
吹き抜けなんて光熱費が怖くてできませんでした🥲
洗面脱衣、回遊動線なしの人が多くて嬉しいです。
ママリの間取り相談や、インスタ見ても、ほとんどの人が
洗面脱衣分けていて、不安になっていました。
うちだけじゃない?分けてないのって。。- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
そして、カンタくん、衣類収納、遠隔操作凄すぎます😳💓
- 12月12日
-
はじめてのママリ
きっと、るんるんさんの間取りも私とか第三者から見たら羨ましいところだらけに仕上がってると思います😂
あと、マイホームブルーが加速したのは、現在進行形で同じような立場の方とお話できなかったことかと思います!
知恵袋とかを見ると、いかにも自分より年配な方のちょっと手厳し意見だったり、そのうち慣れますよ〜みたいなのが多く、
「そうだけど!今、共感してもらいたいのに!」という気持ちでいっぱいで負のループでした。
「うちはこうだよ〜😂」みたいな、ちょっと笑い話になるくらいの話がしたかったんだなぁと気づきました☺️
るんるんさんとのやり取りで、また救われています!!
タイルデッキ!うちも庭があるのでぜひやりたいと思っていたところです!
リビングも広く見えそうですね✨
エコカラットってよく聞くけど
なんだろーと、スルーしてしまい、それも後からやっておけば良かったことの一つです🤣笑
回誘導線の間取り、玄関からいきなりリビング!なのが多いので、私は手を洗ってからリビングにしたくてあえてやりませんでした!
こんな考えの人もたくさんいると思います☺️- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
そんなことはなおと思いなすが、そう思っておきます笑
わかります!
ブルー中に手厳しい意見は
辛いですよね😢💦💦
そのうち慣れますよーって
言われてもほんとに慣れていくのかわからないからブルーになってるんですよね🥲
ほんとに!
うちはこうだょーって話
楽しかったです😊💓
前向きになれた気がして、
今のところお家の検索やめられています🥹❤️
私は見た目ばっかりで
間取りに全然興味なしだったんで笑
最悪ですほんと、笑
けど、タイルデッキはおすすめですよ💓
よかったです!
そもそもよく考えると回遊動線できるくらいの土地がないですね。、笑笑- 12月12日

はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります!!
うちは引っ越してまだ1ヶ月ですあーだ、こーだ考えてしまうことを辞められません🤣
そしてうちも
回誘動線なし
脱衣洗面所一緒
玄関から洗面所遠い(しかもリビング経由)
ですよ!!
私も間取り決まったあとにインスタを参考程度にみるはずが、泥沼にハマりました😭
ほんと勉強不足で自分ぶん殴りたくて、発狂し、育児も手につかずでした…
住んでみてよかったと思えるところもあるので以前よりマシですが、友達などできるだけ呼びたくはないです😅
自分達が生活するには十分なので、他人をみず、外に出かけるようにしてます!
産後一ヶ月でホルモンバランスもめちゃめちゃですのでそのせいも大きいかと😭
今は凹むだけ凹んで、徐々に他のことにも目を向けていきましょう!!楽しい毎日が送れますように☺️
-
はじめてのママリ🔰
わーーー!
一緒です😭❤️
なんと!うちもリビング経由の洗面所ですよ笑
おかえりー、ただいまーって扉入ってきたと思ったら
キッチン横の洗面所ヘ向かう夫。笑
動線終わってます。笑
ですよね。。
見なければ後悔もしなかったのに😢🥲
自分をぶん殴りたい気持ちわかります🙇♂️ほんとに家燃やしたら建て直せるんやろうかとか考えたりしました(末期です。笑)
ほんとに、他人を見ず、SNSの家アカウントは見ないようにしばらくしたいと思います😭
ほんとに、楽しい毎日が送れますように🥺- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
あっ、キッチン横の脱衣洗面所まで一緒の間取りです🤣
コロナ下の現在の流行りとはほんと逆行していて、嫌われる間取りみたいですよね…なぜ気づかなかった自分😭
でもでも家事は便利は便利な間取りですし、うちはおかげでリビングや洗面脱衣所広くなったので、生活はしやすいですよ!子ども小さく、共働きな我が家にとってはこれでよかったはず…と思いたい🤣
子ども汚れたら、立水栓で綺麗にしましょう🤣るんるんさんはシュークロ広いようなので、そこで着替えられたりしないでしょうか🤔
燃やしたくなる気持ちもわかりますよー🤣
私は建築中でしたので、隕石落ちないかなって思ってました🤣
すいませんるんるんさんに共感しかなく、思わず再度コメントしてしまいました🤣
辛くなったときは同じ私がいることを思い出してください🥺
自分達にあった過ごし方を見つけて、楽しく生活していきましょう☺️- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
はい!一緒の方がいること思い出して過ごします💓
とりあえず家アカウントのSNSを見るのは禁止にします笑- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
あ、コメント返信したつもりが新規で、下に書いてしまっていました💦💦😭
- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
もしよかったら読んでやってください😊❤️
- 12月13日

はじめてのママリ🔰
ほんとですよね笑
わたしは家を考えるている当初、コロナがまだ流行ってなくて、、、💦
でもでもコロナが流行ってなくても嫌な人は多いんだろなーって思います!
けど、友達の家もリビング入って手洗いだったので、当初なにも思ってなかったです笑
ほんとに!
家事はめちゃくちゃやりやすいです💓
うちも共働きです😊❤️
立ち水栓でいいですよね笑
ドロドロになったら立ち水栓で、洗いましょう!
シューズクロークは広いのですがものを詰め込み過ぎてるので笑
無駄に広くしてしまった玄関土間で着替えます笑

はじめてのママリ🔰
もし本当に後悔が大きかったら、住み替えもありではないでしょうか😊
-
はじめてのママリ🔰
お金があれば、住み替えたいんですが、経済力がないので、、、🥺
- 12月13日

ママリん🐣
回遊動線うちもありません!
そして荷物が増えていくというのに収納全くないです!
脱衣所は今まで分ける概念私もなかったので分けてないです🙋♀️
でも結局住めば都だと思ってます!!!
住むのはその人達じゃないし
苦しくないなら胸張ってマイホームに住みましょ(* 'ᵕ' )☆⭐️
きっと我が家にきたら小さすぎてびびりますよ!笑笑
-
はじめてのママリ🔰
前向きな意見嬉しいです😢❤️
そうですよね!
住めば都ですよね🥺💦
うちもちいさいですよー笑
一緒です笑笑❤️😊- 12月14日

退会ユーザー
マイホーム建てる時にインスタ参考にしましたが、結局土地の大きさ形、建物にかけられる値段等はそれぞれなので、みただけで最終的には自分で決めました。
流行りのものが多く載ってる印象で、それだと同じような家になるし、、自分達らしさがほしいという答えにたどりつき、そこまで深く調べてないです。決めた時に納得されたなら、その気持ち大切にしていいと思いますよ!
-
退会ユーザー
もし見て建てても、やっぱりあぁすればよかった!という点は沢山でてくると思います😊住んで始めてわかることが沢山あるので!うちはお気に入り空間にDIYして楽しんでます!!
- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
DIYして楽しんでらっしゃるのですね!😊
そうですよね💦
住んでみないとほんとにわからないことが多くて🥲
わたしは、できるところはリフォームしよう!と決意いたしました🥹- 12月16日

はじめてのママリ🔰
同じ状況なんですが、少しずつ楽になってきましたか?😢
朝起きて、家の後悔で絶望感ばかり感じていて辛いです💦
-
はじめてのママリ🔰
まだまだ考えますが、
少しずつマシにはなってきたかなーって思います。
大泣きして旦那に泣きついたりしましたが、
じゃあ将来お金を貯めて建て直そうねって話をして、
まだまだ先のことですが、
現実的ではないかもしれませんが、お金をとりあえず貯めるのを頑張ろうと心に誓って
過ごしております。
はじめてのママリさんは
今、結構しんどいですか??🥲- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
わたしも何度も旦那に泣きつきました😢
今結構しんどいです😔
通院はされましたか?💦- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
通院はしていません🥲
大泣きして、もぉ病院いきたいーーー!って叫んだのですが、
そこから少しずつ落ち着いてきました。。
お家のどこが嫌なんですか?
よければ教えてください^ - ^- 1月18日

はじめてのママリ🔰
るんるんさん、はじめまして。
間取り失敗から、まさしく私も絶賛マイホームブルー中で、体調も崩すし育児のかたわら狂った様にインスタみては泣いてばかりです。
過去の自分を責め続けてインスタの投稿をみてうじうじ。こんな自分が嫌ですし、後悔しながら一生住み続けるなんて…と思ってもう鬱みたいになってました。
正直、私だけがこんな失敗して後悔してるものと思っていたので、るんるんさんや他のご回答者の方々のコメント見て、同じ様に悩まれてる方がこんなに…!!と驚いてます。
私はそもそも田舎でそこそこ広い土地を買ったのに二階リビング。しかも水回り一階。回遊動線なんてなしです。二階リビングにしたのは眺望を重視したかったので。でも眺望も変形土地の関係で隣の家建ったらあんまり望めないかもという懸念…それならわざわざなぜ二階リビングを選択したのか、本当に過去の自分を殴りたいです😭家事もしにくいですし。
間取りは変更できないし、今後の打ち合わせにもやる気が出ません。契約破棄しようかとも思いました😂末期です😂
ただひとつ、少しインスタからは離れようかなと。見れば見るほど自分の状況が不憫に思えてきたり辛いことばかり考えてしまうので…
私も少しでも前を向ける様になりたいです😭
-
はじめてのママリ🔰
初めまして^ ^
こんばんは♪
狂ったようにインスタ見ては泣く気持ちすごくわかります!!
私もすごかったですよ笑
インスタ見るだけで何もせず一日終わることもありました。
わかります🥲
インスタや、お友達の家を見ると落ち込みます。。すごく。
いまだに。。💦
私も、回答を皆さんからいただけて、仲間がたくさんいるって
自分だけじゃない!って思えました😊
そうなのですね🥲
ほんとにほんとに辛いですよね。。
うちも土地は駐車場4台停められるはずが、
玄関ポーチの柱の幅が大きすぎるせいで、軽二台と乗用車1台
つめつめにしか置けません。
ありえませんほんと。。
ハウスメーカーの人も車止めにくいとかアドバイスしろよ!!!っていまだに思いますし。笑
間取りもほんとに最悪ですよ。
ほんとになにもかも終わってます😅
契約破棄したくなりますよねー。。
契約破棄するとお金がやはりかかってくるのですか??🥲
末期!私もです。笑
いまだに私が文句ばかりゆうので
夫にうつ病のやつの話し聞きたくないとまで言われました。笑
(診断は、されていません😇)
私も、ほんっっとにやばかったときはインスタ離れました🥲
インスタ見ないようにすると、少しだけ落ち着きましたが、やはり波がありますね🥲
前向きになれるようお互い
頑張りましょう😭- 2月19日

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
るんるんさんの旦那様はお家の間取り気にされてないのですか?
うちの夫は楽観的で、まぁ住めば都っしょ!というタイプなので、ぐちぐち言うと、そんなん言うならお前新しい家住む価値ないから実家帰れ!とキレられました…贅沢な悩みだとはわかるんですが…一生に一度、ずっと住み続けると思うと気負ってしまって…。
契約破棄は違約金が相当かかるのでできませんし、小心者なので工務店さんに迷惑かけるのもと思って…。
駐車場ひどいですね💦
それってミスではないのですが?直してはもらえないのでしょうか?
うちも購入した土地と隣の分譲地とふたつ空いてて、隣の方が敷地も正方形でよいのに、なぜかちょっと高さが高いからと変形地の方を工務店さんから進められて購入したのですが、横の方がよかったじゃん!変形地のリスクとか教えてくれなかったじゃん!と未だにモヤモヤしてます。
でも私が今産後のPMSが悪化して正常な精神じゃないからなのかもしれません。
るんるんさんも、産後のホルモンバランス不調というのもあるのかもしれませんよ。
これ以上悪化する様なら病院行こうかな…とも考えています💦
でも、建売買った友人から、最初は何もかも嫌だし、注文住宅買えなかったことが悔しすぎて文句ばかり言ってたけど、住み出してしばらくするとそんなに気にならなくなるよ、住めば都だよ、と言われて、そうなるのかな…と思ってます。るんるんさんもきっと住めば都になれますように☺️✨✨
-
はじめてのママリ🔰
夫は全く気にしていません。
むしろ気に入ってるようです。笑
わけがわかりません。笑
私もぐちぐち言うと実家帰れと言われました!
一緒ですね💦
そうですよね、
一生に一度なのに、こんな家って、、、。ってなりますよね😢
違約金かかってしまうのですね😢
ミスってゆうより、
図面では出ていたのですが、
私たちの確認不足ですね。
駐車場3台止められますよーってハウスメーカーさんに言われて、3台やったーって感じで幅を測ったりせずに
決めてしまったので😢
まさかつめつめの3台とは、、、って感じです。
ハウスメーカーさんもその時にポーチずらしましょうかとかアドバイスくれたらよかったのにって思います😢素人なので、図面見ただけで狭いとか広いとかあまりわからなくて💦
そうですよねー。
工務店さん、本当にちゃんと教えて欲しいですよね😢
私も、やばい時は泣き喚いて
病院行きたいって言ってました😭
ほんとにしんどかったらきっと行った方がいいですよ🥲
お互い住めば都になれますように🙏✴︎- 2月20日

ゆー
その気もちめちゃくちゃわかります。わたしもいままさに着工中なのに、リビングが死ぬほどせまくなっていることにきづきました。毎日毎日不安で、何をしても楽しくないです。子育ても集中できないくらいです。毎朝暗い気持ちでおきて、ほとんどうつ病のような状態です。
でもみなさんがおっしゃる通り、働いてお金をためて、近い将来広いリビングを増築したいなと考えています。それでも気持ちは落ち込んでいるままですが、、、
-
はじめてのママリ🔰
すいません、返信したのですが
下に書かれています💦
よかったら読んでください🙏- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
横からすいません〜
わたしもリビングの狭さに驚愕して、ショックすぎて……
増築目指して貯金してます🥲
辛いですよね😭😭- 2月27日

はじめてのママリ🔰
わーーーん😭
また仲間が一人🥲
コメントしてくれて嬉しいです。
わかりますわかります。
私もお金貯めて、
玄関改造したいし、
駐車場広くしたいし、
洗面脱衣分けたいし、
もーーーー、
いくらお金あったら足りるの!?って感じです。笑
ほんとに辛いですよね😭
家建てたら幸せになれると思っていました。
全然幸せになれず、むしろ賃貸の方が好きなタイミングで引越できるし、羨ましいって思っちゃいます😢
お金貯めるの頑張りましょう!!
私は正社員、40歳くらいでやめてパートしたいなーって思ってましたが、絶対やめられません。爆
定年まで働いてお金貯めます😭😭😭😭大号泣

みー
初めまして✨
私もマイホームブルー鬱で心療内科にも行きました。。生後5ヶ月になる娘がいますがまだまだ毎日家の事で頭がいっぱいです💦立ち直れましたか??
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして^ ^
そうなのですね😢
人生の一番高い買い物の失敗。
ほんとに辛いですよね。。。
何時ごろから、
いつからマイホームブルーになられたのですか??
完全に立ち直れてはいません💦
新築がたくさん並んでるところや、友達の家に行ったりすると
すんごくまだまだ落ち込みます。
リフォームも考えていて、
自分でお金出すからしたいっていっても旦那が無理の一点張りで気が狂いそうですよ笑
この人と離婚して、新しい家を建てたいと思うぐらいです😑
まだまだ立ち直れてはいませんが、少しだけましにはなってきています😭💦
でも将来ぜっっったいに
リフォームしてみせます!!!- 3月12日
-
みー
本当に辛すぎて💦夢のマイホームがこんな事になるなんて思ってもいなかったです😢
住み始めてから約4ヶ月になり11月末からずっとこんな感じです。私も子育てそっちのけで間取りの検索しては妄想ばかりして今になって色々知識がついてきてどうしようもない気持ちになります😢
すぐには立ち直れませんよね💦
私も周りの家が良く見えて落ち込みます🤦♀️そうなんですね😔こんなに辛い思いしてるのに旦那さんももう少し寄り添ってもらいたいですね😥将来リフォームするぞって思うと気も楽になりますよね!- 3月12日

はじめてのママリ🔰
初めまして😊
私も去年の9月にマイホーム完成して、引渡し3ヶ月前くらいからマイホームへの後悔で鬱になりました🥲
寝れなくなり起きてても動悸がして胸が苦しくなり、病院に行って薬も処方してもらってました。
途中で土地を変えて、間取りも全て変わったので、なんであの時に土地を変えたんだ、なんでこの間取りでOKだと思ったんだ、って半年たった今でもずっと後悔してます。
油断するとまた鬱が再発するので、なるべく考えないようにしてますが、ふとした時にもうほんと嫌すぎて、売れるなら売りたい、けどこんな間取りじゃ売れるわけない。と悲観してしまいます🥲
我が家も回遊動線はまったく無視して作りこうしたらもっと家事楽だったのにとか、使ってない広いバルコニーいらない、子供1人しかないのに子供部屋小さくしすぎた、寝室広すぎ無駄遣い、一階はLDKと水回りのみで老後どうするの?とかマイナスな所ばっか目がいって辛いです😭😭
土地に対して建てる家の位置も最初の提案からわざわざ私が変更してもらったのに、結局は雨に濡れる動線にわざわざ変更してて、ホント自分馬鹿すぎて、後悔しかありません。。
半年たってもこんな感じなんですが、質問者様はどうやって気持ち持ち直してますか?😭
-
はじめてのママリ🔰
過去の質問回答にすみません。
私もマイホームの後悔で半年以上たつのに気持ち立ち直れずにいます。
今は立ち直られましたか?- 7月2日
mya🐰
楽しい主婦ひまわり さんの動画です♪見て欲しいです〜💕😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
ひまわりさんの動画見ました!
ちょっと勇気づけられました笑