![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんが便秘で悩んでいます。最近うんちが減り、苦しそうにしています。ミルクはアイクレオで、便秘解消の方法を知りたいです。イチジク浣腸を使っても大丈夫でしょうか。病院に行くか迷っています。
生後1ヶ月の子ですが
新生児の頃は一日に7〜8回うんちをしていたのに
ここ最近一日に一回しか出なくなり、一昨日に出てからまだ今日もうんちが出ていません。
ミルクと母乳の混合です。
ゲップは時間をかけても出ないことも多いです。
新生児の頃からミルクの後に唸る事がかなり有り
心配していましたが最近も良く唸っており
オナラはたまに出ていますがもしかして苦しいのではと不安です。
ミルクはアイクレオです。
同じように便秘のお子さんをお持ちの方
ミルクをこれにしたら解消したよ〜などあれば
教えて頂きたいてます。
また上の子も元々便秘でしたが
バウンサー にのせると必ずといっていいほど出ました。
下の子はバウンサー でも出ていません。
綿棒浣腸は昨日2、3回しました。
イチジク浣腸があるのですが
生後1ヶ月でも使ってみて大丈夫でしょうか?
今日も出なくてあまりくるしそうにするようなら
病院に行こうか悩みます。
- ちゃん(2歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も便秘気味なので苦しそうに唸ったり泣いたりします😭完母なのでミルクはわかりませんが…
1ヶ月健診の少し前に1日出てなかったので綿棒浣腸をして出したんですが、その話を1ヶ月健診で先生に話すと「新生児の頃よりも便の回数が減るのは自然なことだし便の色も異常じゃないし、3日間便が出なければ3日目に綿棒浣腸してもいいけど、それ以外はしなくていい」と言われました😅💦(赤ちゃんの様子が変であれば病院へとのこと)
今も変わらず便秘気味ですが、泣いたりぐずる時はお腹をマッサージしてあげてます🥲とりあえず、1日1回でも出ていればいいのかな、と😅(今のところ便秘2日目には出てます)
あとは便の色なども見てます!
あまり役に立たなくてすいません💦
![きょーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょーさん
うちの子もゲップ出ないと唸ります!
おっさんゲップが2.3発出るだけでコテンと寝たりするので、テレビ見ながらでも時間かけても出すようにしています。
2日うんちが出なかったら初めて綿棒浣腸してます。
綿棒をお尻にソッと入れてすぐ綿棒出して見てみた時に、先っちょにうんちついてますか?
ついてなければ無理に出さなくてもいいかもです。
イチジク浣腸は生後1ヶ月なら、お医者さんに相談してから使った方がいいと思います!
-
ちゃん
綿棒にはついてたりついてなかったりな感じです🙂
イチジク浣腸使ってオッケーがでたので綿棒ででなかったらやってみたたいとおもいます‼️
ゲップも頑張るようにします😌
同じく唸るこがいて安心しました🥹- 12月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちゃんさんの考えた通り、お腹が苦しいのだと思います
よかったら、まぁるい抱っこ調べてみてください!
私も下の子同じような感じで、見つけました
-
ちゃん
まぁるい抱っこみてみました‼️なんだかおちついていた感じでした☺️
うんちにもいいのですね
もう何回か試してみたいと思います!- 12月21日
ちゃん
コメントありがとうございます!!
一日でないくらいならそこまで心配いらないのですね😌‼️
うんちは固くなくゆるいうんちです💩
焦らず様子をみたいと思います‼️