
次男の爪噛みがひどく、長男の爪と比べた半分ほどしかありません。足の…
次男の爪噛みがひどく、長男の爪と比べた半分ほどしかありません。
足の爪も噛んだり手でめくったりしてまともな爪が全くなく、見かけたら気がまぎれるように一緒に遊んだり声をかけたりしてるのですが、見てないとこでしてると思います。
こども園でもしているようで参観日に行った時は15分に一回くらい口に手を持っていってました。
先生には見かけたら気がまぎれるように声かけてもらうようお願いしていて気にしてもらってますが、先生はうちの子だけ見てるわけにもいかないのでやっぱり限界があります。
本人は爪を噛んだらダメだけど知らない間に口に手がきちゃうと話してます。
ついに指先の皮も剥いてるのか剥けてきてしまったのかわかりませんが今日は指先から血が出ていました。
すごく痛そうで本人もまたやってしまった、と悲しそうでした。
わたしもどうにかしてあげたいけどどうにもならず
受診もどこ受診したらいいのか、精神的なものが原因ならそれはそれでどこか相談できる場所はないのか、
毎日次男が口に手を持って行ってるのを見かけるたびに
どうにもできなくて申し訳ない気持ちになります。
どこ受診したらいいのか、
どこか相談できる場所はないのか、
わかる方おられませんか?
- ふゆ(7歳, 8歳)
コメント