雑談・つぶやき 寒い時期の赤ちゃんの寝る時の服装まじで迷う。わかんない。スリーパーだけでいいのか、薄い掛け物かけるか… 寒い時期の赤ちゃんの寝る時の服装まじで迷う。 わかんない。スリーパーだけでいいのか、薄い掛け物かけるか… 最終更新:2022年12月12日 お気に入り 1 スリーパー 赤ちゃん 服装 ママリ(1歳5ヶ月, 3歳5ヶ月) コメント 退会ユーザー スリーパーだけじゃあまりにも寒そうなときはレッグウォーマーとガーゼのおくるみ足元だけかけてます🥹 でも8ヶ月だと足結構動かしたりして危ないですかね、、?💦 12月11日 ママリ スリーパーだけじゃ寒くないかなって思いますよね。。実際手足冷たいですし。。 布団かけてたら暑すぎたのかあせもできてしまって…反省です。。。 足元だけで私も行こうと思います 12月11日 退会ユーザー 難しいですよね💦 ネット情報にはなりますが、赤ちゃんって眠たくなってきたら体の中心から手足を温めるので、足の裏とかぽかぽかしてくるみたいです! 寝入った後はまた体の中心を温めるために手足から中心へ移動するので足とか冷たいみたいですよ🥹 厚着させすぎちゃうと突然死のリスクに繋がったりして怖いのでちょっと寒いんじゃ?ぐらいで様子見てます😭💦 12月11日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
スリーパーだけじゃ寒くないかなって思いますよね。。実際手足冷たいですし。。
布団かけてたら暑すぎたのかあせもできてしまって…反省です。。。
足元だけで私も行こうと思います
退会ユーザー
難しいですよね💦
ネット情報にはなりますが、赤ちゃんって眠たくなってきたら体の中心から手足を温めるので、足の裏とかぽかぽかしてくるみたいです!
寝入った後はまた体の中心を温めるために手足から中心へ移動するので足とか冷たいみたいですよ🥹
厚着させすぎちゃうと突然死のリスクに繋がったりして怖いのでちょっと寒いんじゃ?ぐらいで様子見てます😭💦