※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
産婦人科・小児科

娘がいびきをかいて寝ている間に呼吸が止まり、あくびをしています。睡眠時無呼吸症候群か心配です。明日病院で確認します。

本日娘がいびきをかいて寝ています。
呼吸が3秒から5秒止まりました。
寝ているのにあくびを3回ほどしました。

これは睡眠時無呼吸症候群でしょうか。心配でたまらないです。もちろん明日病院に確認しますが、、、。

コメント

もち

無呼吸症候群だと思います。
子供2人とも同じ病気で、手術をしました。
アデノイドか扁桃腺が肥大化している可能性がありますので、病院で詳しく検査してもらった方が安心です☺️

  • いちご

    いちご

    やはりそうですよね。
    耳鼻科と小児科どちらがいいのでしょうか??手術はかなり大掛かりですか?

    • 12月11日
  • もち

    もち

    無呼吸専門などの耳鼻科がいいと思います。
    生還できる手術とは言えど、我が子の苦しむ姿は思い出すだけで辛いです。
    が、今じゃ呼吸も楽になって、いびきせずすやすや寝ていますよ!
    旦那が重度の無呼吸症候群で、いつ死んでもおかしくないと言われたので、絶対子供のうちに手術した方がいいと思います。

    • 12月14日
  • いちご

    いちご

    相談させて頂いてすぐに病院に行ったのですが鼻炎との診断で無呼吸については様子見でした、、、

    • 12月15日
  • もち

    もち

    そうなんですね💦
    私も近くの耳鼻科に相談したら取り合ってもらえなくて、信頼してる小児科の先生に相談したら、やはり無呼吸だと思うとおっしゃっていただき、大きい病院を紹介してくれました!
    セカンドオピニオン大事です✨

    • 12月16日
  • もち

    もち

    グッドアンサーありがとうございます☺️✨
    お役に立てれば何よりです!

    • 12月16日
  • いちご

    いちご

    なるほど!小児科でもいいんですね😍小児科の先生はすごく親身に聞いてくださるので行ってみます🥲
    お話を聞いてくださりありがとうございました!!

    • 12月16日