![たこやき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安定期を過ぎたけれど、悪阻がひどいため義実家への訪問をやめるべき。主人と子供だけで挨拶に行くことを提案しています。義実家での滞在は無理なため、やめておいた方が良いでしょう。
安定期を過ぎたけれど、悪阻がひどいです。
年始、義実家へ行くのを私だけやめようと家族で話していますがどう思いますか?
主人と子供だけでお年賀を持って挨拶へ行ってもらいます(丸一日滞在予定。よく2人で遊びに行ってるので大丈夫だと思います)
私は実家か、自分の家で寝ていることになりそうです。
まだ?と思われるかも知れませんが、まだ食べたり飲んだりした後吐いてしまい、前回も出産まで続いたので今回もダメかも知れません。
しかも子宮の痛みもあって尿タンパクも出ており(前回妊娠高血圧になったので要注意なんです)貧血で横になってばかり…義実家で横になれるほど、気は使ってもらえないので無理して動かないといけないと思います。
やめておいた方がいいですよね。
まず到着時に車酔いでトイレ直行になりそうです😭笑
- たこやき(1歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
実家かご自宅でゆっくりしましょ😭
無理して入院なんてことになったら大変ですし😭
![まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
行かなくて良いです👍
まずは体が一番大切です✨✨
義両親宅にで無理して動く必要ないです!
家や実家でゆっくり過ごされた方が良いと思いますよ☺️
義両親宅には旦那さんとお子様で行ってもらいましょう✨
-
たこやき
コメントありがとうございます😭
ゆっくり過ごそうと思います。
頑張ったら気合いでいけるのでは?!でも体調が悪すぎる…と思って客観的な意見が欲しかったんです。
安心してお正月越せそうです。- 12月11日
たこやき
コメントありがとうございます😭
最近また体調悪くて挫けてました…。
気を使わずに過ごせる場所で過ごすことにします😢
入院、すごく恐れています…血圧上がりませんように。
mii
辛いですよね💦
そうしましょ😭
血圧上がらないようにゆっくり過ごしてください😭💓