
1ヶ月の男の子が泣き止まない。何をしても泣き続けており、イライラしている。夫も困っている。同じ経験をした方いますか?
生後1ヶ月の男の子なのですが、
ほぼ泣いてます。
ミルクあげても泣き、抱っこしてても泣き、オムツ変えても、何しても泣いてます。
頭がおかしくなりそうです。
ミルクの時間なので、ミルクあげると暴れて泣き、
ゲップかと背中叩いても違うし、
オムツかとオムツ替えても泣き、
眠いのかと抱っこしても暴れて泣き、
お腹痛いのかとマッサージしてもダメ、
あつい?さむい?と気にしてもダメ。
なんなの!とイライラします。
全然寝ないし、昼間はもう、放置してます。
ほんと何しても泣き、旦那も勘弁してといいます。
同じ方いますでしょうか?
- ライベル(2歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ゴルゴンゾーラ
ありましたーそういう時期😭
もう本当イライラして毎日ぐったりでした💦

はじめてのママリ🔰
ありますあります!!
もしかすると、メンタルリープの時期なのかな?と思います🤔
赤ちゃんが急成長する時期らしくぐずりが増えるそうです。
上の子たちのときは知らなくて今回初めてしりました。
-
ライベル
なんかの病気なのかと思うくらい泣きわめいてます。
声も枯れてきたり…
眠くて泣いてるのかなと思うんですけど…
抱っこしても泣くし…
いつまでこれ続くんでしょうか?- 12月11日

はじめてのママリ🔰
少し外の空気に触れさせてみるのはどうですか?
うちの子は泣いてダメな時は玄関外で少しユラユラすると落ち着くこと多いです🙌
-
ライベル
旦那が外に連れ出してくれるのですが、結局泣き止まず…
ほんと何しても泣くんですよね…。
うるさい!と怒鳴ってしまいます😞- 12月12日

えりりんまま🔰
まさしくうちも、今おんなじ状態です。
私も泣きたい……
長男も5歳
一緒です。一緒です。
私も日々メンタル崩壊してますが……あと、1ヶ月か、2ヶ月して、目が見えてきたらおさまるぞ。っと呪文の様に唱えながら、家族で頑張ってます(笑)
ベビー部隊……参上!!
いかがなさいましたか??姫様
など、常に話してます😹
一緒に乗り越えましょうね
-
ライベル
ほんと、こっちが泣きたくなりますよね…
余裕がある時は娘と一緒に泣かない様になんかできるんですが、
ミルクは暴れて飲む、飲んでも泣く、ゲップは大丈夫、オムツもやった、お腹マッサージもした…
なんなの!!!って怒鳴ってしまうことも…- 12月12日

はじめてのママリ🔰
今まさにそれです😂
泣き止まないけど、何したらいいかわからないのでとりあえず抱っこしてます😂
うちの子は鼻水をしっかり吸って鼻くそを綿棒でとってあげたら機嫌良くなりました!
おしゃぶりもたまに頼ってます!
これいつまだ続くんだろ…と心配になりますよね…
-
ライベル
抱っこしても泣いてるし、ミルクの時も泣くし…
なんかの病気?と気になります。- 12月12日

はじめてのママリ🔰
わかります。。
イライラしちゃいけないって思うからこそ余計にイライラしちゃいます
あとでごめんねって思うのにすぐまたループして、、って感じです😭
ほんとギャン泣きは頭に響いておかしくなりそうですよね。。
うちはもう少しで5ヶ月ですが、2.3ヶ月頃にやっと夜は寝るようになったなって思ったらまた今寝なくなってイライラしてます。。
-
ライベル
ほんとにぎゃーっと泣いて頭おかしくなりそうです。
5ヶ月後になるとまた寝なくなるんですね💦
娘はこんなに泣かなかったので、なんなんだろうと気になります…- 12月12日

ままり
まさに今そんな時期です😫💦
3.4日前から急にこんな感じになりました🥲🥲💔
日中もずっと抱っこで…抱っこしてれば機嫌がいいかというとそういうわけでもなく…
早く終わって〜〜って感じです😭😭
-
ライベル
もう、声が枯れて鳥みたいな鳴き声になってて…。
なんでこんなに泣くんだろう、
こっちが泣きたいよ、
抱っこしてもらってるじゃん!って……- 12月14日
ライベル
娘の時は抱っこしたら泣き止んでいたのに、
男の子だからなのか声は大きいし、もー何しても泣くし…
これいつまでつづくんでしょう💦