

ママリ
現地での食費などはぜんぶ負担してもらえてます。
お小遣いとか交通費はないです〜!

ママリ
義理の実家が遠方で飛行機ですが、毎回交通費くださいますし、食費やお土産なども一切払わせてくれないので、お金使うことがないです😂

ママリ
交通費など現金でもらうことは一切なかったですが泊まらせてもらう、食事とかは用意してもらってました😊
ただお正月とかに帰る時はみんなで食べられるようにカニやすき焼きのお肉などちょっといいものはうちがお礼代わりに用意してました。

ママリ
特にお小遣いや交通費もらうことはないです😊滞在中の食費は払ったことないです。外食も全て親持ちです。
お小遣いについてはむしろこちらから親に渡すことがあります。
最近は遠いけど車で帰ったりもします😅

ママリ
実家に帰れば両家とも全て負担してくれますよー!

みどりーず🥝
義実家が新幹線の距離です!
援助はないですし、交通費もこちら持ちです✨
JRの優待券で安くしてます笑
一緒にごはんを食べようとなると外食代や食事の用意などはしてくれますが、お小遣いなどはもらいません!
こどもが生まれた時やお宮参りなどのイベントごとにこっちに来てもらった時も交通費をこちらで出したりはしなかったので、特に出して欲しいと思ったことはないです!
お祝い事にお金をいただいたりはするので🥲✨

りんご
年に3回程車で帰省してます。(新幹線だと片道2時間程の距離)
現地での食費や娯楽費はほぼ負担していただいてます。
往復の交通費は高速代とガソリン代合わせて2万〜2万5千円くらいですが、毎回2万円程渡してくれます。
プラスで5〜8万円の私用のお小遣いを主人には内緒でくださるので本当に有難いです!

はじめてのママリ🔰
子ども産まれてからは理由(小さいから、コロナだから)つけて行ってないですが、
旦那の親が私たちに会えば必ず3万くれます。(旦那の親が来ても)
旦那が奢られるの大嫌いで、食事はこちらもちです。
コメント